2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧
ラーメン道 外観 店内 配膳 ラーメン道 外観 よくランキングにも登場して ラーメン、餃子の美味しい店だと記憶していた。 近くの行きつけの居酒屋に来た時に、この新店舗に移転したのを知った。 今回、初めてその新店舗に行ってきた。 以前の伏古にあったと…
この店は現在閉店しています 札幌北区のラーメン激戦区の中、ELLの味噌ラーメン部門で第2位かな?濃い系の味はELL好み。 福氣(ふき) 住 所 北区新琴似7条13丁目5-22 営業時間 11:00~ 日祭曜12:00~ 火曜定休
豚ソバfuji屋 メニュー 配膳 豚ソバfuji屋 北区太平、もと「はちまき屋」があった場所にある。ここのメインは醤油。(数量限定で塩もあり。味噌はないみたい) 魚系の味。最近札幌ラーメンは魚系のダシが多いような気がする。 かなり美味しいと思う。 ここの…
あか鬼 配膳 あか鬼 配膳 前にアップして takkaさんにも行って頂いた店。 今回は 限定の鬼チャーシュ-が売り切れだったため辛味噌をオーダー。 前回の鬼チャーシューの時の記事 www.ellelo.work やっぱり ELLの味噌ラーメンランキング 札幌市内では ナン…
この店は現在移転しています ラーメン 爐 メニュー 配膳 札幌駅周辺に用事があったので 久し振りにあのラーメン店に行ってきた。 場所はアピアのフードコートを抜けて 地下道を西に向かう。 途中「あっ、nikonikoさんの言ってたインド?」と思われるカレー屋…
下町の洋食屋 味かつ 外観 店内 メニュー 配膳 下町の洋食屋 味かつ 外観 nikonikoさんここですよ、知ってません? 気軽に入れる洋食屋。 場所は札幌駅北口を東に歩いて10分くらい。 ファイターズ通りにある店。 店内 昭和っぽい雰囲気。 メニュー みんな…
美瑛町中心部を徒歩散策 麦の丘 ひまわり とみかわ マロニエ 焼き肉屋にしき 大盛り系居酒屋「きむらや」 先日、美瑛に行って 写真を撮ってきた。 JRにて 美瑛入り。 この丘を越えれば 美瑛の街並みが見える。 美瑛町中心部を徒歩散策 麦の丘 良くラーメン…
かたの かたの 小樽、高島漁港付近にある中華料理店。 地元の人も知っている人は多くないような気がする。 目の前は漁港。 建物の見かけは ほったて小屋って感じ。 こんな所に来るのは ここの漁港で釣りをする人くらいなのかなと思って 中に入ると 芸能人の…
チャイナキッチン ツムラ 配膳 チャイナキッチン ツムラ 札幌市内 フードファイターに人気のある店。 配膳 その中でも名物の あんかけ焼きそば。名物だから 食べなきゃと思いオーダー。 ELLにとっては びっくりするほどの量でもない。でも あんかけ焼きそ…
「今年初のスープカレーは何処行く?」って NちゃんじゃなくてKちゃんと 話し合っていた。 この店は オープン前の店の工事中から確認。 何ができるんだろう?、どんな店ができるんだろうって期待していたの。 www.ellelo.work オープン当初 行って 食べた…
華龍閣 外観 メニュー 配膳 華龍閣 外観 今回の旅行で 一番行きたかった店。 旭川の夜の繁華街 サンロクにある。 メニュー 旭川在住時は サンロクに飲みに行った時に 締めに良く行った。 中華料理専門店なので一通りの中華料理はある。 配膳 目的は この焼き…
洋食や純平 店内 メニューの一部 配膳 洋食や純平 やっぱり美味い。ELLの洋食ランキング ナンバー1 今回の旅行で 2番目に食べたかったもの。 店内 マンガは雑然と置いてある。 メニューの一部 配膳 Bコンビ(ローストチキンと海老フライのセット) 1…
すがわら 外観 店内 配膳 前記事の蜂屋から 歩いて5分くらいの場所にある ラーメン店。 nikonikoさんお勧めなので 気になって行ってみた。 www.ellelo.work すがわら 外観 どうやって行ったかと言うと、蜂屋から徒歩で・・・・・・ ・・・・・・つまりラー…
蜂屋 外観 メニュー 配膳 蜂屋 外観 グルメネタのストックが 15くらいあるけど 旅行ネタを先にアップ。 今回の旅行で 3番目に食べたかった店 メニュー 見えるかな? 配膳 オーダーはいつも 「油濃い目で」 こうすれば 醤油ラーメンの 油多めがくる。 つま…
この店は現在閉店しています 銀星食堂 外観 配膳 ルー追加 銀星食堂 外観 nikonikoさん、札幌駅近くのELLが前に言ってた店ですよ~。 当然、この地区もカバーしているはずの takkaさん、 お洒落に見えて 実はこういった フードファイター御用達の ような…
中山酢醸造有限会社 中山酢醸造有限会社 円山にある 酢のお店。 名前は凄い固い感じがするが 店舗は女性スタッフばかりで 可愛らしい雰囲気の店。 買い物に行った時は 小さな店舗に沢山の女性客がいた。 今日買ったのは この4つ。 後で砂糖などの甘味を入れ…
みそラーメンのよし乃 札幌アピア店 配膳 みそラーメンのよし乃 札幌アピア店 昔は嫌いだった 旭川ラーメンのよし乃。数年前に札幌に進出してきて食べに行って それから3ヵ月に1度は来てるかも。味の好みは変わる。今回行ったのは 札幌駅に通じるアピアの…
絶食明けの夜のお酒のつまみこれ食べてごらん。食べて損ないから。
3日半の絶食の後、昼にラーメン。その後、カツカレー。飛ばし過ぎ? ラーメンマイド ラーメン屋だけど ここのカツカレーが好きなのだ。 配膳 スープカレーも好きだけど なんてことのない普通の食堂で出されるカレーも好き。ブロ友nikonikoさんの コロンボの…
ラーメン 山嵐本店 メニュー 配膳 ついでにラーメンネタ、もう1つ。 nikonikoさんに触発され 12月中旬だったかな?行ってきた。 ラーメン 山嵐本店 12:30頃到着。平日にも関わらず 15人くらい並んでた。 さすがVVV6でランキングに入った店だね…
この店は現在閉店しています ラーメン玄咲 配膳 ELLのブログ、今年初めの食い物ネタ。 ラーメン玄咲 配膳 大晦日に食べた緑のたぬき以来 3日半ぶりに取った食事。 ELLのラーメンの好みは めちゃ濃い目の味噌ラーメン。でも絶食明けだから 体に優しい…
昨日は日中、この季節には珍しく雨が降った。そして元旦の今日も暖かい。ノー手袋でレンタルビデオまで行ってきた。(結局借りなかったが)。道は雪が溶けてザクザク。自転車を乗るのも全身運動。お腹がすくよ。
皆さん あけましておめでとうございます。飲んだくれて、この時間に起きたわけではなく、 仕事でこの時間のアップになってしまいました。今年も本ブログの方向性は変わらないと思いますが よろしくお願いします。 ELLの今年の目標 ① ゴルフスコアのアンダ…