2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧
9月は 一番嬉しかった瞬間 ネタ的に一番面白かったと思う店 一番美味しかったと思う物 9月は ラーメン祭り 爆買い祭り 震災体験 電気が無いだけの甘々な状況だったが 凄い辛かった。 一番嬉しかった瞬間 通電した瞬間。 前日の3:30頃からの停電で 本当…
爆買いシリーズ 差額 Gibson 差額 慰謝料は病院が終った 翌月に入ると聞いていた。 その慰謝料 だいたいどれくらいになるかの計算はしていた。 9月中旬に電話が来た。 最後の書類の説明と 慰謝料額を伝えられた。 ん?? 自分の試算では49万程度。 計算違…
爆買いシリーズ OS 問題 スマホ購入を決断 レシート OS 問題 冬に 4年以上使っていたスマホの電池ダメになって 数千円程度で新品同様のスマホと交換した。 そのサービスを使えば 一生このスマホを使えると思っていた。 でも先月から 何らかの対応をしないと…
爆買いシリーズ 今年手に入れた アウトドアグッズ 今回の入金で購入 カラムーチョって色々な味が出てきているけど 最初のが一番美味しい気がする。 さて爆買いシリーズ。 これは今回の入金とは関係ないんだけど 今年手に入れたアウトドア用品を。 今年手に入…
北菓楼 札幌本館 先日 祭日に事務所で1人勤務。 パートの人がこんな豪華な物を差し入れしてくれた。 さて 爆買いシリーズ。 北菓楼 札幌本館 大好きな夢きらら×10個 1人で食べるのではなく職場に。 仕事にそれほど穴を開けた訳じゃないが 今回の騒動が終…
カネカツかなや食堂 新琴似店 店内 配膳 パフパフな感じが大好きだ。 さて本題。 前記事に続いて カニ関連。 www.ellelo.work 麻生の近く、 ちょくちょく店が変わる建物。 www.ellelo.work www.ellelo.work カネカツかなや食堂 新琴似店 ずっとラーメン屋ば…
この店は現在閉店しています 地震で神対応のセコマ KANI KING 蟹帝王 券売機 店内 実食 地震で神対応のセコマ 震災による停電でレジが動かない為 道外から来たコンビニは閉店となる所が多かった。 そんな中 車から電源を確保するマニュアルがあったセコマは …
今回の地震 千歳は震度6 Ristorante e Caffe nao 外観 メニュー 店内 配膳 今回の地震 千歳は震度6 釣り&地震後の様子を確認に行ってきた。 Ristorante e Caffe nao ランチは久々のここに。 8年ぶりだ www.ellelo.work 外観 ここも今回の地震でライフラ…
この店は現在閉店しています ホルモン酒場 虎ノ門 麻生店 配膳 お酒を飲むけど 甘いのも好き (あんこ除く) さて本題。 地震の翌々日 久々に会う知人と飲む事に。 ホルモン酒場 虎ノ門 麻生店 震災直後だから まだやっていない店がチラホラ。 開いている店…
徐々に物流が復活 ビタミンカステーラ 徐々に物流が復活 スーパー コンビニに商品が戻りつつある。 一昨日 最後の食パンを食べた。 時間が無い朝 手間のかからない食パンが今のスタイル。 近くのコンビニに行くもパンのコーナーには食パンが無い。 でパンコ…
そば処 大番 テレビ塔本店 配膳 セコマの秋を感じるソフト。 でも今はどうせ無い。 さて本題。 ある日の休日にTV塔付近へ。 ある店に久々に行きたくなった。 そば処 大番 テレビ塔本店 がっつり蕎麦を食べたくて 久々の訪問。 この店と 札幌駅近くの店に行っ…
災害時の電話はありがた迷惑 コンビニの棚がガラガラ 丸亀製麺 災害時の電話はありがた迷惑 停電時 TVでインタビューを受けていた人の言っていた事を見て凄い同感。 「言いにくいけど スマホの電源が無い中 心配の電話はありがた迷惑」と。 ELLも数人から電…
らーめん G麺24 メニュー 配膳 エロさを感じる商品名だ。 さて本題。 北24条。 らーめん G麺24 居酒屋が数店入っている建物の中にラーメン店。 お世辞にも綺麗と言えない場所にある。 ここは昨年食べて美味しいと感じた巌窟王のセカンドブランド。 そ…
麺や 赤鬼 メニュー 配膳 美味しくない。 さて ラーメン祭り。 札幌の味噌ラーメンで 一番美味しいと思っている一杯。 1番好きなつけ麺 「ゆうじ」 のすぐ近くにあった。 www.ellelo.work しかし スープに納得がいかないと店を開けないとかの噂で 開いてい…
おさつスナック みそラーメンのよし乃 札幌アピア店 配膳 おさつスナック これが店頭に並ぶと 秋を感じる。 さて本題。 暑さから夏は敬遠していたラーメン屋、そろそろネタが溜まってきたので放出。 みそラーメンのよし乃 札幌アピア店 札幌にも支店がある …
心配してゲスブにコメを頂いた皆さんありがとうございました 初めて経験する大地震 停電 & 通信障害 コンロで作ったお湯でシャワー代わりに 台風&地震でいつもと違う風景 断水のデマ 頼むから電話をかけないで 冷蔵庫の氷が溶けだし床が水浸し 避難所を確…
期間限定の為 この店は現在閉店しています オジサン リラックマデリカフェ メニュー オジサン 何かのTVで言っていた。 「モナカを選ぶってオジサンだよね」って 前記事の海鮮食べ放題に行った後 コーヒーで口の中をリセットしたい。 www.ellelo.work コーヒ…
この店は現在閉店しています 魚のあんよ ススキノ店 店内 配膳 いきなり本題。 この日はススキノに居た。 悪い事をしに来た訳じゃないけど ラフィラ裏の怪しい店が沢山ある通りに。 この店に来たのだ。 魚のあんよ ススキノ店 「北海道の人だから 魚とかカニ…
四文屋 狸小路店 メニュー 店内 メニュー 配膳 スーパーの総菜コーナーでニシンの塩焼きに 値引きシールが貼ってあったので。 さて本題。 居酒屋ランチ2記事目。 この日は狸小路に居た。 海鮮を食べたい気分。 でもやっぱり高い。 カニをファーストフードっ…
四文屋 札幌駅前店 メニュー メニュー 配膳 セコマのこのシリーズで最高の辛さらしい。 まあまあだった。 さて本題。 今日から居酒屋ランチを3連発。 札駅付近に行くとたいてい 画面中央よりちょい左に写っている… この釣り具屋を覗く。 四文屋 札幌駅前店 …
布袋 赤れんがテラス店 配膳 唐揚げってたまに凄く食べたくなる。 さて本題。 唐揚げが食べたくなり布袋へ 本店はちょっと遠い。 www.ellelo.work 布袋 赤れんがテラス店 赤レンガテラスのフードコートへ。 ここは一度来ている。 www.ellelo.work 配膳 唐揚…
蜜と雪 下町の洋食屋 味かつ 過去記事 メニュー 配膳 蜜と雪 凄く暑い日 商品名に惹かれて購入。 さて本題。 絶対勝つぞ! ファイターズ!! なっきぃさんの真似して 言ってみたかっただけ(笑) 下町の洋食屋 味かつ 久々 ファイターズ通りにあるこの店。 …
W台風で釣り旅をキャンセル ガスト 札幌新琴似店 メニュー 配膳 W台風で釣り旅をキャンセル 8月旅を計画していた。 でもW台風が来るとの事で 宿とレンタカーをキャンセル(でも結局晴れた) 今月こそ行ってやろうと思っている。 キャンセルした宿をまた予…