2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
各月のBEST 今年一番美味しかったものは 感謝 今年も1年、このブログを見て頂きありがとうございました。 今年最後の記事は毎年恒例、今年1番美味しかったものをアップ。 各月のBEST 毎月末にBEST記事をアップするのは 年末に一番美味しいものを決める時の…
12月は Googleアドセンス収入は 今月一番気に入った場所 今月一番美味しかったもの 1月は 12月31日は年間BESTをアップするので 1日早く12月のBESTを。 12月は 長流川釣り旅行の続き 長流川釣り旅行で食べれなかったリベンジの旅 他 Googleアドセンス収入は …
ごはん家 うお福 メニュー 配膳 ごはん家 うお福 以前回転寿司トリトンがあった建物。 トリトンは近くに移転していて 現在はそのトリトンが経営するこの店となっている。 メニュー タッチパネル、なかなか良い値段している。 配膳 銀だら西京粕漬定食にした…
魚べい 配膳 撤去 魚べい リーズナブルに寿司を楽しめるからたまに行く。 配膳 ガリが注文性になったのはちょっと残念。 アワビ、確認の為にオーダー。 やっぱりそれほど好きになれないと確認できた。 いろいろと食べ散らかす。 のどぐろ 本来ならメチャメチ…
今年は釣り旅行4回 今年印象に残った釣りは 楽しかった釣り 今年買った釣り道具 総括 今年は釣り旅行4回 今年はホーム千歳川は7回(他に釣り旅行の途中で1回。 そして釣り旅行4回。 www.ellelo.work 渚滑川釣行は1泊2日で30,000円(まとめ記事作らず) ww…
田の久 閉店 タコとハイボール 狸小路二丁目店 メニュー 配膳 田の久 閉店 ここ閉店したのを聞いた。 体力の限界で閉店を決めたらしい、お疲れ様でした。 www.ellelo.work さて本題。 タコとハイボール 狸小路二丁目店 久々こちら。 メニュー 色々あるけど普…
SAPPORO餃子製造所 白石店 過去記事 メニュー 配膳 SAPPORO餃子製造所 白石店 吹雪の時にこんな所へ。 過去記事 この時に絶対に飲みに来ようと決めた。 www.ellelo.work クラシックがこの値段なのは嬉しい。 メニュー こちらは全体のメニュー 2000ベロのメニ…
Merry Christmas サッポロファクトリー 三越前 元気地蔵 大通公園 Merry Christmas サッポロファクトリー あれ? サンタさんが居ない。 でも違う場所で可愛いサンタさんを発見。 三越前 このサンタさんも可愛いが 見たのは3匹。 元気地蔵 これはサンタさん…
独多日 メニュー 配膳 独多日 45年前からあるらしい。 前回来たのは13年前。 www.ellelo.work ちょっと時間をズラシテきたので 店内はまったりムード。 メニュー このメニュー、凄い高そうな刺繍したケースに入っていた。 配膳 ビーフリヨネーズL サラダ付…
マジックスパイス メニュー 配膳 マジックスパイス スープカレーと言う単語を産み出した店。 過去に1度行っている。 これも前記事同様8年前。 www.ellelo.work 外観から店内迄 独特の世界観? 色彩に目がやられる。 メニュー こちらが辛さ。 ここが有名店…
スープカレー ひげ男爵 メニュー 配膳 スープカレー ひげ男爵 最近、札幌ファクトリーに行く機会が多く近くのこちらに。 前回はなんと8年前。 www.ellelo.work メニュー 配膳 肉男爵(チキンレッグ・ソーセージ・ポーク角煮) それに野菜2倍のトッピングを…
ふふふcafe メニュー 配膳 ふふふcafe 千歳空港記事をアップしたので ついでに千歳ネタを。 釣りの時に気になっていたが行けなかった。 絶対にオシャレだろうから、アウトドアスタイルでは敬遠していたのだ。 それでなんでもない日に訪問。 やっぱ店内オシャ…
この旅の目的は2つ 新千歳空港温泉 リラックスルーム 読書処 この旅の目的は2つ この旅の第1目的。 ここのカツカレーを食べる事、こちらはリピ無。 www.ellelo.work 新千歳空港温泉 もう一つの目的がこちら。 一度利用したいと思っていた。 以前は泊まろ…
南千歳駅で乗り換え 新千歳空港 南千歳駅で乗り換え この除雪作業、賃金は魅力だけど凄い大変だと思う。 新千歳空港 新千歳空港で下車。 凄い久々に来た。 新千歳空港は昔も1日散歩切符で行ったことがある。 www.ellelo.work 夜の空港を眺めるってのも良い…
幌別駅から移動 三星 駅前店 売店 パンコーナー 配膳 苫小牧から移動 幌別駅から移動 辛すぎてダメージを受けた。 www.ellelo.work Cafeが数店あったからダメージを癒そうと思ったが… ちょうと苫小牧行の汽車があったので移動。 三星 駅前店 ずっと気になっ…
洋食いし川 メニュー 配膳 前回のこの旅で狙っていた店。 www.ellelo.work 洋食いし川 その時は早仕舞? 釣りを切り上げて遠くから来たのに無情の「終了しました」。 今回はOPENに合わせて来た。 なぜならこの旅の一番の目的はここのリベンジ。 OPEN時間に来…
マリンが逝った 蕎麦町 伏古店 メニュー 配膳 マリンが逝った デカ盛りの有名店が閉店してしまった。 www.ellelo.work 蕎麦町 伏古店 年齢からデカ盛りは食べ歩くことは無くなったが 気にはなる。 メニュー これも気になる。 店内どんどん人が入ってくる。 …
苫小牧→西へ移動 王子製紙苫小牧工場北光寮 苫小牧→西へ移動 海鮮丼を食べて… www.ellelo.work JRに乗り込む。 これは時間も便もこの時と同じ。 www.ellelo.work 王子製紙苫小牧工場北光寮 当然ここは撮る。 www.ellelo.work 汽車(方言)が加速する頃に現れ…
苫小牧は海鮮の宝庫 魚金食堂 メニュー 配膳 苫小牧は海鮮の宝庫 1日散歩切符を使って、苫小牧駅下車。 前回はお目当ての店が激込でこちらに。 www.ellelo.work 今回は… この地域№1の店。いつもからすると凄い行列が少ない。 こちらは前回狙っていた店。 魚…
Lawson メガ焼きそばパン Lawson メガ焼きそばパン Lawsonで購入309円。 袋を開けたら余計迫力が増した。 もうしばらく焼きそばパンは良いかな。 さて告知、 明日から旅シリーズを。
ボウズ覚悟の釣り旅行シリーズ 距離 レンタカー代 10,780円 ガソリン代 6,000円 宿代 7,815円 グルメは 釣りは… 合計 24,595円 距離 意外と遠いなって思ったら片道150km。 旭川に行くより遠かったのは予想外だった。 レンタカー代 10,780円 48時間でレンタル…
ボウズ覚悟の釣り旅行シリーズ お腹が空いている かつ徳 平岸店 メニュー 配膳 お腹が空いている 朝にバイキングを食べたとは言え 釣りをすればお腹が空く。www.ellelo.work 美味しかったけど こんなもんではお腹は満足しない。 www.ellelo.work 支笏湖のど…
ボウズ覚悟の釣り旅行シリーズ 花カフェ アイバレー メニュー 外で 温泉に行ったらすっかりランチ時間を逃してしまった。 www.ellelo.work 花カフェ アイバレー とりあえずここしか。 もう腹いっぱい食べたいとか期待できない雰囲気。 おっ 知ってる。 ニュ…
ボウズ覚悟の釣り旅行 湯元ホロホロ山荘 ロビー 日帰り休憩場 大浴場 長流川でがっつり釣りをする為、 川沿いにある北湯沢温泉に泊まろうとも思っていた。 でもグルメを楽しむために室蘭の宿に。 www.ellelo.work 釣りをした後は泊まらないけど 北湯沢の温泉…
ボウズ覚悟の釣り旅行 釣れなかった BIGFIGHT松本 過去記事 釣り開始 釣れなかった 2バラシで終了。 最初から分かっていたが釣れなかった。 www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work BIGFIGHT松本 管理釣り場に来た。 過去記事 www.ellelo.work ww…
ボウズ覚悟の釣り旅行 長流川の釣り 尻別川の釣り 長流川の釣り 支流迄上るも生体判明0 尻別川の釣り 小魚がフライをつつくが 口よりフライの方が大きいのか釣れない。 こんな結果になるの知ってはいた。 だから次の記事に行く場所に行くのも予定には入って…
もつ二郎 配膳 そうなりがち① そうなりがち② もつ二郎 配膳 合盛りもつ定食1,200円をオーダー。 アジフライってあんまり食べなれない。(自分だけ?) そうなりがち① もつ煮&もつ炒め、アルコールが欲しくなる。 間違いなく美味しい。 ただアルコールが無い…
ボウズ覚悟の釣り旅行 室蘭市内を移動 通ってみたい 白鳥湾展望台 室蘭市内を移動 ホテルをチェックアウトして目的の場所へ向かった。 www.ellelo.work 車窓から見ていると大きな工場群が並んでいるのが印象的。 カメラには興味がないが 良いカメラを持って…
ボウズ覚悟の釣り旅行 ホテルルートイン東室蘭駅前 部屋 風呂 朝食 ホテルルートイン東室蘭駅前 宿は値段とある理由からここにした。 支払額は アゴダで7,815円。 部屋 十分。 風呂 宿を選ぶときは大浴場付を選ぶようになった。 値段と大浴場でこちらの宿に…
ボウズ覚悟の釣り旅行 ○○の街 室蘭 やきとりのかおい メニュー 配膳 ○○の街 室蘭 鉄の街 カレーラーメンの街… この街を表すのに色々な言葉がある。 室蘭焼鳥の街 有名な一平。 札幌にも支店があるのでPASS。 www.ellelo.work やきとりのかおい 出撃する時に…