先日、東区に行ったとき
前から気になっていた マッサージに行ってきた。
あんしん整体&足もみ健康室
場所は 地下鉄東豊線「東区役所駅」4番出口より徒歩4分。
名前がどうしても「胡散臭い」
「もしかして変な宗教に入らされるのでは?」と思い
結局は行かないまま 東区を引っ越してしまった。
料金
近くに行く用事があったので 先に電話で問い合わせてみた。
「足裏マッサージ40分、整体40分ので4000円」との回答。
安い!!!
札幌のマッサージは10分1000円が平均。
「やっぱり怪しいのでは?」とは思いつつも行ってみることにした。
恐る恐る戸を開けると いきなり診療室ではなかった。
扉を開けると 友達の下宿に来たような雰囲気。
スムーズなコミュニケーションで 診断書を作成した。
話しやすい先生だ。
ズボンを足までまくり ソファーに座るよう言われる。
先ずは足裏のマッサージスタート。
指圧した場所を どこのツボか言いながら どんどん押していく。
余談になるが
先日、知人の知り合いに足裏マッサージ師に
「この足裏のはりは異常だ。病院に行きなさい」
と言われ、病院に行くと なんとガンだった友人がいたそうだ。
幸い、早期に発見できたので 今は元気に過ごしているとのこと。
足裏マッサージ恐るべしである。
施術中の様子
押されていくと 痛い場所が 数か所あった。
暴飲暴食がたたっているのか 内臓系の場所を押されると
身をよじりはしないが 軽く意識が逝きそうになる。
「揉まれ慣れてるね?
普通の人なら この強さで押したら飛び上っているよ」と言われた。
確かに 結構 足裏は行っているかもしれない。
顔は歪めるが 逃げるほどの痛みは それほど感じない。
でも 何処に行っても 必ず痛いところがある。
下半身に関するツボ、ここだけは 押されると必ず痛い。
先生が例え女性であろうと「ここ痛いと何処が悪いんですか?」
と聞いてみる。
本当は知っているのに 敢えて聞いてみる意地悪ELL。
女性の先生は ちょっと言いずらそうに「男性の方」とか言う。
整体の方は ボキボキしないタイプ。
どちらかというと ソフトな痛みを感じない整体。
そちらは ELLの好みではない。
次回は 足裏のみで行く予定。
安くて、話しやすい先生、痛くない整体をお望みの方にはお勧めです。
お店情報 あんしん整体&足もみ健康室
住 所 札幌市東区北11条東6丁目1番4号