さんぱち
ち、ちょー味噌?
そう、札幌超味噌ラーメン。
さんぱちは 遅くまでやっている札幌発のラーメンチェーン店。
チェーン店だけに ラーメンマニアには あまり好まれないだろう。
わざわざ食べに行く事はないが ELLは嫌いじゃない。
今回はこの新メニューに興味があって行ってきた。
配膳
麺は太く 確かにちょっと濃い目スープ。
でも どうだろう。 とろみがあって なんかちょっと違うな~
途中で飽きてくる。
ネタの為に食べたけど もう これをオーダーする事は無いかな。
そして、
あ~ やっちゃっている。 200円でミニカレー。
言い忘れたけど ダイエット中のELLです(笑)
そして 別の日に 夕霧~んさんの記事で知った これ。
配膳
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/e/ellelo/20190523/20190523020148.jpg)
麺は中太、スープは魚介を感じる、
四角いチャーシュー、スープインされた味玉。
麺は全部食べた。
スープは 一応ラメ湯(ラメ湯って変な呼び名)
も貰ったけど ほとんど残した。
つけ麺デビューで これは食べてほしくない。
これを最初に食べると 二度とつけ麺を食べなくなるかも。
まず 麺の器に乗ってきた野菜。
もやしと 白菜?
美味しくないつけ麺には何故かもやしが乗っている
そして 白菜は おひたしっぽい。
この野菜があるために スープ温度が下がるのが早い気がする。
スープ自体の味も なんかわざとらしい。
やっぱり さんぱちは 普通の味噌ラーメンが良いのかも。
あっ これもある、
でもダイエット中のELL(大事な事だから 2回言いました)。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/e/ellelo/20190523/20190523020206.jpg)
最後は これも貰えます (ダイエット中の・・・ )