北海道らしい物?
さて 本題。
前回小樽旅行で やり残した事を・・・
その店は行った事ないので お高いのかも。
だって ミシュラン掲載の店だし・・・
で 事前に 前記事の焼き鳥を食べたのだ。
そして 目的の店に向かう。
らく天
目的の場所到着。
ブロ友 OLIVEさんもお気に入り。
おでんが食べられる店と言うのは知ってた。
店内
カウンターに通された。
まずはビール。
お通しのピクルス
メニュー
あれ? たちが無い。
おでんを食べられる店をチョイスしたのは
前回の小樽旅 ふじりんで「たちのおでん」を食べられなかったから。
配膳
大根 ちくわ ぎょうざ巻にした。
この店の おでん人気ナンバー1 ぎょうざ巻き。
へ~
追加。
もちとたこつみれ。
焼き鳥だけじゃ足りなかった。
「たちのおでん」を食べにふじりんに行く事も考えながら
ちょっとご飯ものを。
この日この店では とことんおでんに決めた。
揚げおにぎりおでんだしかけ。
パリパリだった表面も おでん汁にかかったフヤフヤな所も美味しい。
次 来る時の為に他のメニューも撮影。
あれ? ある!!
すぐにオーダー。
次のふじりんで飲もうと思ってた日本酒に切り替えた。
今夜はここだけで良い。
たちって おでんでも美味しいな~
岩のりも入ってた。
850円でも納得な味だった。
カウンターに居た店主
しゃべりやすくて楽しそうな雰囲気。
そこも人気なんだと思う。
この後 ラーメンを食べに。
もちろん あの場所、 やり残した事をやりに。
すでに キャンパー?(笑)