前記事の店サワイ民芸
品名:「アイヌ刺繍 コースター」
作者名: 澤井 涌子
大きさ:長さ8cm 幅8cm
入手場所:「サワイ民芸」
入手時期:2013年7月
ちょっと厚みがあるので エロい物ではなく
ジョッキや タンブラーを置くのに使うものだと思うのですが。。。
紫の生地が良かったのと フチの糸の色合いが綺麗だったのが
ん? こんな文章どこかで見たな(笑)
さて 本題。
アイヌ料理の店ポロンノ
前記事の店でオバちゃんに紹介されたのは 目の前の店。
偶然にも ヒロさん ここで食べていたみたい。
店内
入ってすぐテーブル席があったけど・・・
せっかくなので カウンター席に。
奥に男子2名(30代と40代)。
そいつらが いかにも モテなさそう(笑)
バンドの話はヤケに詳しかった。
音楽好きな店主だから バンドに詳しい人が集まるんだろう。
メニュー
ここは アイヌ料理を食べさせてくれる店らしい。
とりあえずビール。 高いな・・・
ん? マリモヒート?
アイヌ料理って ちょっと怖い気もする。
口に合うのかな~ このユックセットにした。
ELLは 小腹を持ちあわせていない(笑)
配膳
心地良い疲れに ビールが染みる。
ユックセット。
う~ん 美味しい物ではなかったな~
店主が話しかけてきた 「何処からですか?」
そして 音楽の話題へ。
「どっちがと言うとメタル系で・・・」と 言うと
「さっきみんなで メタルの話もしてたんですよ」と店主。
そして モテなさそうな男2名含め 音楽談義。
あるバンドの名前を出すと「そのバンド好きな奴 もう少しで来ますよ」 と
そして すぐに現れた。
またまた モテなさそうな奴登場 (笑)
そして 店主含め モテなさそうな奴ばかりで
バンド系から きゃりーぱみゅぱみゅの話まで。
話が盛り上がってきた、酒もすすむ。
ご当地カクテル「マリモヒート」 せっかくだから飲んでみた。
大好きな かぼちゃ団子も。
ヤバイちょっと楽しい。モテない奴らに悪い奴は居ない(笑)
でも 今回の目的は釣り。
ちょっと時間オーバーで会計。
「ファッションとか雰囲気見て絶対音楽やっている人だと思ったんですよ~」
って 店主に言われた。
そうかな~
あっ ちなみに この夜は 斬新なスタイルではない(笑)
そして 他にも おみやを買って ホテルへ向かう。