前置き
これのミルキー味にハマっていた。
ある日スーパーで キャラメル味を発見。
このミルキー味を左に置くとハートになるとか。
ミルキー味の方が美味しいから試してちょっと後悔。
さて本題。
6月ベストでの告知の 居酒屋+カフェ記事
その前にちょっと予定変更して ラーメン記事をふたつ。
すすきのビル&ラーメン横丁
ススキノの象徴 すすきのビル。
このビルの裏側の通りにラーメン横丁
特一富屋があるので たまに行く。
そして 左側に新ラーメン横丁がある。
もう30年ぐらい行っていない
でもチームナックス出演のハナタレナックスを見て行くことに。
各区の美味しい1杯を選ぶキングオブラーメン 中央区編に
新ラーメン横丁にある店舗が選ばれ それがとても美味しそうだったのだ。
ふじ屋NOODLE
外観
ここの黒醤油が選ばれ チームナックスのメンバーが絶賛。
放送後はしばらく行列が出来ていたが ほとぼりが冷めた頃に突入。
配膳
券売機制だった。
黒醤油を食べたくて来たのに ボタンを押したのは味噌のネギダク
のれんをくぐるまでは黒醤油だったが気が変わった。
実は 店の一番人気は味噌らしい。
美しい。
そして万人受けするラーメンだと思う。
この店の発祥である 札幌Fuji屋は 北区太平にあった頃から通っていた。
ラーメンよりここのつけ麺にハマったのだ。
その店がススキノに移転(この店のすぐ近く)してからも数回行っている。
太平にあった頃はよく店主を見ていたが
今回この店で久々に見た。
黒醤油を食べてみたいが 次回行ってもまた味噌を選択する予感。
店でオーダーする品は保守的だったりする。
ここで黒醤油を食べる事があるとすれば ダブルオーダーするしかない。