江別市 大麻駅付近はデカ盛り多し
札幌の隣町、江別市大麻駅。
17時頃着いたのにやっていない。
18時からスタートとの貼り紙、それまで近くを散策しよう。
時館
国道を挟んで駅の前にある。
北大近くにあるボリューム系レストランの支店。
メガ盛り弁当なっきょい&まんぷく食堂
まんぷく食堂は昔からある。
その隣に札幌の居酒屋が新業態で出店した様だ。
散策も30分ぐらいで疲れて戻ってきた。
そして大麻駅で時間つぶし。
ブタキング 大麻R12店
こちらがお目当ての店、17時の頃。
18:00に駅から出たらすでに人が並んでいる。
そして店の中には1巡目の客が…
札幌東区にある本店には以前行っている。
江別市大麻の支店にくるのは初めて。
券売機
本店には無いが ここは二郎系と同じように醤油味がある。
醤油味に興味はあるが 味噌味の大豚ラーメンにした。
本来なら配膳の直前に聞かれると思うが
食券を渡した時に聞かれ、全マシと答えた。
前回は全マシマシだったが 今はもやしで1.2㎏は辛い。
ただ食べられないとは言っていない ← なんの強がりだ?(笑)
本店でも水はやかんに入っていた。
定休日=心折れた日
これも 本店と一緒。
配膳
全マシでもそれなりの迫力はある。
これなら一旦別皿に避難させなくても食べられそうだ。
当然ながらしばらくは、モヤシ&キャベツを食べる事となる。
デカ盛り系の店によく置いてあるエビオスは標準装備。
醤油用? テーブルにはタレと胡椒しかない。
胡椒をかけてみたがこれはこれでアリ。
無料の特製生姜。
これも味変には良いアクセントだった。
この程度の量ならまだ楽勝。
18時開店の40分後には 野菜が無くなったと言って
並んでいるお客様に閉店を告げていた。
ここは開店時間をめがけて行った方が良いのかも。
r.gnavi.co.jp