さっぽろ発 9割がグルメ記事

札幌在住 北海道の食・釣・遊

2024年の釣りの総括 / 今年の釣りに関する費用を振り返り大反省

今年は釣り旅行4回 

今年はホーム千歳川は7回(他に釣り旅行の途中で1回。

そして釣り旅行4回。

www.ellelo.work

 

渚滑川釣行は1泊2日で30,000円(まとめ記事作らず)

www.ellelo.work

 

www.ellelo.work

 

www.ellelo.work

 

今年印象に残った釣りは

今年は大きな魚は全く釣れていない。(この管理釣り場は除く)

www.ellelo.work

 

楽しかった釣り

阿寒が空振り、

この川に入ってもチビッ子ばかりだったのに急に釣れ出した。

これが時合ってやつ? 大地震でもくるのかと思ってしまった。

www.ellelo.work

 

今年買った釣り道具

今年は色々なものを買う必要があった。

www.ellelo.work

 

満足度と共にリストアップしてみた。

ティペットスルー                  2,860円    満足度80点

ウェ―ディングシューズ(LITTLEPRESENTS)  12,939円    満足度80点

ロッド(TIMCO)                    30,000円 満足度80点

ウェーダー(LITTLEPRESENTS)          25,050円 満足度70点

ウェーディングスタッフ                3,280円 満足度60点

ODワレット(モンベル)              1,980円 満足度60点

ハックルプライヤー(TIMCO)           750円 満足度50点

リール(DAIWA)                   4,300円 満足度40点

ももひき(モンベル)                5,000円 満足度???

 

最後のももひきは

靴底がもうダメなので冬用のウェーダーを処分した。

それで新調しようとも思ったが、今年買ったウェーダーで勝負する為に

その中身を温かくしようと、ボーナスでウェーディンタイツを購入。
www.ellelo.work

 

総括

釣れなさすぎ、お金かかり過ぎ。

これにグルメ代入れたら…  大反省です

 

           

 

 

 

 

 

広告