さっぽろ発 9割がグルメ記事

札幌在住 北海道の食・釣・遊

北海道 帯広市 有楽町 / ジンギスカン&ホルモン、遠くても行く価値有

最後にしたい阿寒シリーズ

有楽町

昔は釣り旅行の前に食べログでグルメ情報を丹念に予習。

今はそこまでの執着はない。

だからここが開店前だと言うのを知らなかった。

 

 

実は昨年も行こうと思って汽車に乗るも

閉店時間を汽車の中で知って発車前に下車。

www.ellelo.work

 

時間を潰して戻って来た。

あれ?受付表?慌てて店内に入って記入するも1巡目は無理か?

 

13時OPEN後、どんどん呼ばれて店内に。

きっと最初に着いた時に受付簿を書けばかなり早く呼ばれたと思う。

 

最後の人が店内に

その後呼ばれた、間に合った。

 

受付の時に撮った画像。

OPEN直後はほぼ満席で撮れず。

 

メニュー

安い美味しいとの噂だけで内容は知らなかった。

 

分からないけど

ジンギスカン~玉ねぎまで+ライス(小)とオーダー。

しかし子袋が本日は無いとの事。

 

コンロが並べられる。

ジンギスカンとホルモンが別鍋と言うのは知っていた。

旅の恥はかき捨て、札幌では恥ずかしくて出来ない。

 

そしてジンギスカン鍋がセット。

有楽町って書いた皿がめんこい。


配膳

ジンギスカンはビールと楽しむものと思っているが運転あり。

だからノンアル、でも昔に比べ美味しくなったものだ。

 

まずはホルモン

うどんはホルモン用?って聞かれたので分からないけど「はい」と。

 

時間がたつと鍋の底の味噌が染み出てくる。


ホルモンを一口。

美味しくてぴっくりした。

 

そしてジンギスカンが配膳。

 

ホルモンを楽しんでいる途中だがジンギスカンを鍋に。

 

1人なのに鍋2つのパーティー状態。

恥ずかしいけど美味しい。

 

美味しくてジンギスカンを追加。

 

帯広駅から8km、

汽車の本数もそれほど多くないみたいだが来る価値あると思う。

 

街が変わるので一記事挟みます。

 

 

広告