2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧
4月は Googleアドセンス収入 一番美味しかったものは 5月は 4月は ラーメン記事 肉記事 焼鳥記事 カツ丼記事 色々あったがカツ丼記事のBEST記事をようやく作る事が出来た。 今後も全書庫の記事を作ってみたい。 www.ellelo.work Googleアドセンス収入 例月…
桜を撮りに びっくりドンキー メニュー 配膳 桜を撮りに 行こうと思ったけど 風が強くて、寒くて… さて本題 びっくりドンキー 久々にびっくりドンキー食べたい これ前回記事、一般的に言えば、全然久々じゃない。 www.ellelo.work メニュー 朝9時台だから …
〇〇〇〇〇〇 メニュー 配膳 今回は2度目 昨年の年末にこちらの過去記事の店に足のケアへ。 せっかくだからどこか近くで食べていきたい。 www.ellelo.work 〇〇〇〇〇〇 メニュー 名前伏せておきますが これみたら分かる?(笑) 年末でランチ時はかなり混…
おでん処 赤とんぼ メニュー 配膳 おでん処 赤とんぼ 狸小路の中にあるこのビルにある店。 ここ1年ぐらい気になっていた。 間違って同じフロアーのこちらに来た事も。 www.ellelo.work その後2度ほど行くも、いつも待ち客が居た。 その為かなり早い時間に…
う月 み月 メニュー 配膳 う月 昭和10年創業 う月。 体調不良につきしばらく休業します… これを撮ったのが昨年の2月。 その2か月後くらいに閉店した。 www.ellelo.work み月 現在はこんな感じ。 右側の照明で白とびしちゃっている店舗へ。 う月 ➡ み月 偶然…
ゆかたんが色々な所で やきとり 颯 メニュー 配膳 ゆかたんが色々な所で 懐かしいと思っていたユカたん。 www.ellelo.work www.ellelo.work 最近Lawsonとか色々な所で買える様になった。 嬉しい事だ。 さて本題。 大谷地での用事が夕方になった、どこかで食…
やきとり武鳥 メニュー 配膳 やきとり武鳥 ずっと気になっていた店。 すすきのの外れにある。 ボロボロの建物の焼き鳥が多いエリア。 www.ellelo.work www.ellelo.work その一角にある店。 何度か入ろうと思ったけど いつも混んでて諦めていた。 メニュー 配…
ジャンボやき鳥 つかさ本店 メニュー 配膳 ジャンボやき鳥 つかさ本店 南郷7丁目下車数分の場所にある。 札幌市内、ジャンボ焼き鳥○○と言う店があるが 店主がこの店出身と事が多い。 以前は南郷店に行ったが本店は初めて www.ellelo.work 店員さんに1人と伝…
今年の釣りの予定は… 串鳥 今年の釣りの予定は… 先日の週末に藻岩山に。 地下鉄円山公園から ここ経由で徒歩で来た。 www.ellelo.work やはり雰囲気抜群の建物。 www.ellelo.work www.ellelo.work フライを作成する為の材料を仕入れに来た。 ちなみに毎年ア…
回転遊ぎり寿し メニュー 配膳 回転遊ぎり寿し 若かりし頃、この辺りでよく飲んでいた。 そのついでにここに来たものだ。 混んでいる事はまずない。 店内に魚拓。 令和には珍しい光景だと思う。 メニュー 安くてありがたい。 配膳 普通に美味しい。 たまよ …
Lawsonスイーツの功績 魚べい 白石栄通店 配膳 ドキドキする Lawsonスイーツの功績 スイーツは買う時、誰かに見られやしないかとドキドキする。 Lawsonスイーツって おっさんにもスイーツを買いやすくしてくれた気がする。 さて本題。 魚べい 白石栄通店 ラ…
ファイターズとのコラボ 小松水産の海鮮丼 過去記事 配膳 ファイターズとのコラボ 安くなっていたので買ってみた。 どうしても海鮮が食べたくなったらアリかも。 さて本題。 肉が続いたから今度は魚。 小松水産の海鮮丼 過去記事 新さっぽろは中心部から遠い…
ジャッキーペッパー 旭々丘店 メニュー 配膳 ジャッキーペッパー 旭々丘店 地下鉄円山公園駅から歩いてきた。 右側に西友とかホーマックの看板が見える。 店舗は左端から2軒目。 ペッパーって入っているから この店との区別が付いていなかった。www.ellelo.…
盛岡冷麺と焼肉 ランチメニュー 配膳 盛岡冷麺と焼肉 昔、(奢ってもらう)焼肉と言えばこの店だった。 25年ぶりに来た。 昔の店舗の記憶はおぼろげだが 凄い綺麗になっている。 ランチメニュー DXランチにした。 配膳 サラダとキムチ・カクテキが来た。 や…
ピッカーニャ 炭焼ステーキ ビーフインパクト メニュー 配膳 ピッカーニャ 一度食べてみたかった ススキノの怪しい辺りにあるステーキ屋。 せっかく来たのに開いていなかった、結局閉店してしまったらしい。 ここも考えたが違う店へ。 www.ellelo.work 炭焼…
ジンギスカンは高級になってしまった アサヒビール園 白石 はまなす館 メニュー 配膳 ジンギスカンは高級になってしまった セコマのホットシェフ、ジンギスカン弁当。 手軽にジンギスカンの美味しさを味わえる。 これまたセコマのジンギスカン。 これも店で…
ペッパーランチ 新さっぽろカテプリ店 メニュー 配膳 最近、魚より肉を食べたくなる。 しばらく肉記事が続きます。 さて本題。 ペッパーランチ 新さっぽろカテプリ店 新さっぽろに行った時、 ランチで肉を求めてこんな所へ、記憶にないのでおそらく初入店。 …
ヤマザキ キャラメルメロンクロワッサン ギターを良い音で練習する ヘッドフォンギターアンプ Fender MUSTANG MICRO ヤマザキ キャラメルメロンクロワッサン キャラメル+メロン+クロワッサン 色々高性能?なパンだった。 さて久々に音楽記事 ギターを良い…
一番美味しいカツ丼 有名だけど個人的には響かなかったかつ丼 №1候補 一番好きなカツ丼 一番美味しいカツ丼 カツ丼って昔からご馳走。 でも今、千歳市の鳥インフルの問題もあり 玉子は高値、近くの店では売切れの事態に…早く通常に戻って欲しい。 この記事…
浪速のカツ丼 券売機 配膳 浪速のカツ丼 あれ? またやっていない。 夜にbarになると知ってから 何度か行ったが開いてない事2回。 barになる事によってそんなに一生懸命やらなくなったのか? でもこの日は看板を発見。 ようやく食べられる。 券売機 メニュ…
なか卯 配膳 なか卯 やはりここは親子丼が美味しいと思う。 もはや流動食。 なか卯に行った8割は親子丼をオーダーしている。 和風牛丼もたまに。 ただカツ丼は一度しか食べた事が無かった。 なぜならその時に激不味と感じたから。 配膳 ちょうどカツ丼のBES…
2024年7月閉店 味処 じんべ メニュー 配膳 味処 じんべ 札幌の隣石狩市。 ランチ時は混んでる。 やはりここが美味しいのを知っていて集まるのだろう。 メニュー 立って待っている時に勇気を出して振り返って撮ってみた。 とんかつラーメンが好きで通っていた…
下町の洋食屋 味かつ メニュー 配膳 下町の洋食屋 味かつ ファイターズ通りにある店。 先月アップの訪問時に再訪を決めていた。 www.ellelo.work 次はゴールデンブリッジを食べよう。 メニュー 自分の中ではゴールデンブリッジを食べているつもりでいた。 で…
それぞれの書庫での№1 かつてん 配膳 それぞれの書庫での№1 それぞれの書庫での№1はこうして写真をアップ。 そして説明のまとめ記事をアップしている(まとめ記事の無い書庫もあり) 先月はルーカレーの№1をアップした。 今月はかつのジャンル かつの中で…
餃子の王将 南2条西2丁目店 メニュー 配膳 外飲みすると5千円近くかかってしまう。 コンビニ調達の晩酌だと、そこまでかからなく贅沢な気分に浸れる。 そんな訳で家飲みの回数が増えている。 でもこの日は外で飲みたい。 でも節約したい… そんな揺れている…
ラーメンの寳龍 アピア店 メニュ・・・・・・ 配膳 久々にここに行こうと思ったが混んでいた。 www.ellelo.work それで隣に。 ラーメンの寳龍 アピア店 この店は初めて でも各地に店舗があるから一度は食べていると思う。 札幌駅が近いからだろうか 芸能人の…
八乃木 券売機 配膳 八乃木 大泉洋出演のハナタレナックス ハナタレKING OF RAMEN in 西区でキングをとった店。 地下鉄東西線の一番西端だからなかなか行けないでいた。 地下鉄宮の沢下車、徒歩15分程度? すみれの暖簾分けの店。 スタッフが着用していたす…
ススキノのラーメン屋 けやき いそのかづお らーめん獅子王 メニュー 配膳 ススキノのラーメン屋 けやき 行列が長いので諦めた www.ellelo.work いそのかづお 次にここに向かおうと思ったが その時に居た場所からちょっと遠い。 www.ellelo.work らーめん獅…
麺屋 風 メニュー 配膳 麺屋 風 偶然見つけたラーメン屋。 以前行った店(閉店)のあとに入ったラーメン屋を通り過ぎてしまい 戻ろうと脇道に入ったら 麺屋風を見つけたのだ。 ラーメン屋の裏にラーメン屋があるなんて思わなかった。 www.ellelo.work でも調…
セコマ ちくわパン ゆず胡椒キャベツ 麺や 琥張玖 厚別店 メニュー 配膳 セコマ ちくわパン ゆず胡椒キャベツ ちくわパンを見つけると買ってしまう。 セコマは果敢にも色々なちくわパンを販売するが やはり本家には敵わない。 こちら本家。 www.ellelo.work …