寿司 海鮮
遊ぎり寿司 メニュー 配膳 追記(フォロー?) 遊ぎり寿司 ある飲み屋にフラれてこちらに。 場所柄、ディナーの選択肢は沢山あるが 36号線を南に渡ってしまうと理性が飛んでしまう。 それで36号線より北のここへ。 メニュー こうやって見るとやっぱり安い。 …
回転寿司 シーランド メニュー 配膳 さて多少お金があるので北広島へ。 (でも実はモンベル行った後に、無駄使いしない様ATM入金してた) www.ellelo.work 回転寿司 シーランド なぜここに行ったかと言うと店がそこにあったから。 下調べ一切なし。 入った瞬…
小樽未アップしばり(ある店を除く)シリーズ 小樽三角市場の海鮮丼 朝市食堂 市場側の入口 店内 メニュー 配膳 小樽三角市場の海鮮丼 小樽駅を出てすぐ、左手に見える三角市場。 沢山の人が吸い込まれていく。 行った順番に並べたが(店はダブっています) …
エスタ 明日閉店 ザ・どん 閉店の案内 メニュー 配膳 エスタ 明日閉店 明日エスタが閉店する。 エスタの中で働いたこともあるので見納めに行ってきた。 ビックカメラは向かいの東急の中に移転する。 既に商品の運びだしが始まっていてガランとしていた。 結…
郷土料理 こふじ 過去記事 メニュー 配膳 郷土料理 こふじ 創業60年との事だがちゃんとホームページも更新されている。 時計台のすぐ近くにある。 知らない人は入りにくいかも。 過去記事 www.ellelo.work www.ellelo.work カウンターを紹介されたが 荷物が…
ザ・どん 過去記事 メニュー 配膳 ザ・どん エスタが今月で閉店する。 閉店後はこの店も無くなるんだろう。 Googleマップに札幌駅エスタ地下街店とある。 と言う事は他にも店舗があるのか? 過去記事 若かりし頃にハマった月見ツナマヨ丼が食べられるのはこ…
シハチ鮮魚店 狸COMICHI店 メニュー 配膳 シハチ鮮魚店 狸COMICHI店 OPENは2022年8月の狸COMICHI。 新しい施設はあまり行かない人なので1年後のアップ。 同じ狸小路にあり 先日OPENのモユクもしばらく行かないと思う。 なかには色々な店舗が入っている。 本…
炉ばた カニ鮮 過去記事 メニュー 炉端 配膳 炉ばた カニ鮮 千歳市で超おススメしたい店。 過去記事 3度目の訪問。 www.ellelo.work www.ellelo.work メニュー ドリンクメニュー お客さんの後ろにあって撮れず。 オーダーを通して最初のビールを飲み干して…
丼兵衛 二条市場店 メニュー 配膳 狸小路付近で海鮮丼を食べる時の結論 ゴールデンウィークに観光客が来るであろう二条市場へ向かう。 海鮮丼を食べたい。 日本酒のイベントをやっているが開店前。 何故ならここに来たのは7時台。 二条市場全体の雰囲気を見…
回転遊ぎり寿し メニュー 配膳 回転遊ぎり寿し 若かりし頃、この辺りでよく飲んでいた。 そのついでにここに来たものだ。 混んでいる事はまずない。 店内に魚拓。 令和には珍しい光景だと思う。 メニュー 安くてありがたい。 配膳 普通に美味しい。 たまよ …
Lawsonスイーツの功績 魚べい 白石栄通店 配膳 ドキドキする Lawsonスイーツの功績 スイーツは買う時、誰かに見られやしないかとドキドキする。 Lawsonスイーツって おっさんにもスイーツを買いやすくしてくれた気がする。 さて本題。 魚べい 白石栄通店 ラ…
ファイターズとのコラボ 小松水産の海鮮丼 過去記事 配膳 ファイターズとのコラボ 安くなっていたので買ってみた。 どうしても海鮮が食べたくなったらアリかも。 さて本題。 肉が続いたから今度は魚。 小松水産の海鮮丼 過去記事 新さっぽろは中心部から遠い…
丼 あて 酒 えだかん メニュー 酒ガチャ 配膳 1月に続いて2月も小樽へ。 ちょうど小樽雪あかりの路開催中。 丼 あて 酒 えだかん ランチは特に決めていなかった。 あまり歩き回りたくないので駅からそれほど離れていないここに。 2回目の訪問。 www.ellelo…
メニュー 配膳 近くを走っていてランチでも Googleマップで発見して見つけた店。 ここは以前、つぼ八があった場所。 店内に入ると… 2021年10月OPENだけあって綺麗な店内。 なかなかの込み具合だった。 メニュー 魚を2種類も選べるなんて贅沢な。 こちらは惣…
今年夏開業 モユクサッポロ スシロー 札幌パルコ店 席に案内されるまで 配膳 今年夏開業 モユクサッポロ 狸小路にあるモユクサッポロ だいぶん形になってきた。 水族館も入る様なので楽しみ これこの辺りの昔の画像 GEOの看板がモユクサッポロ建設中の所。 …
若鶏時代 なると本店 メニュー 配膳 久々小樽 今回の旅のシリーズ名は「ド派手に遊べるのに遊ばない小樽」とする。 若鶏時代 なると本店 さて 久々小樽のランチは 予定の店にフラレここ。 この時以来だ。 www.ellelo.work ほんのちょっとだけ待たされた。 メ…
居酒屋 瑠玖&海平 メニュー 配膳 札幌観光に来た時に行くべき居酒屋 居酒屋 瑠玖&海平 前回飲めなかった&食べられなかったもの2品 www.ellelo.work それを求めて1週間後に再訪問。 これ撮っている時に気が付けば良かった。 お一人様のん兵衛多数。外人…
狸小路付近の海鮮丼 シハチ鮮魚店 てしお川 居酒屋 瑠玖&魚平 メニュー 配膳 狸小路付近の海鮮丼 狸小路である用事があり、その前に海鮮丼でも。 食べられる所は沢山あるが思いついたのは3店。 シハチ鮮魚店 パルコから狸COMICHIに移転、 まだまだ話題のス…
回転寿司 ぱさーる メニュー 配膳 回転寿司 ぱさーる ススキノの回転寿司で№1って言う人も居る。 実はここ知っている人が経営していたが その方と疎遠になっているので今も経営者かは分からない。 行列に並んでいる人、そして店内の人 半分以上が外国の方だ…
ザ・どん 過去記事 メニュー 配膳 これ大好きで 家バスタで登場頻度が高い。 キユーピー あえるパスタソース ツナマヨ (40g×2P)×6個 あえるパスタソース Amazon ザ・どん 札幌駅近くの丼屋さん。 過去記事 3回目の訪問。 普通の海鮮丼もあるけどちょっと変…
小松水産の海鮮丼 サンピアザ店 配膳 海鮮丼が食べたくなる事がある。 何も凄い海鮮丼じゃなくて良い。 これを食べてからそう思った。 こんな話題の海鮮丼じゃなくて良い。 www.ellelo.work 観光客が来るような場所の ちょっとお高い海鮮丼じゃなくて良い。 …
迫力のある海鮮丼 北海道ろばた居心地 メニュー 配膳 迫力のある海鮮丼 迫力のある海鮮丼は目の保養になる、いや毒? www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work 北海道ろばた居心地 以前行った事がある居酒屋が 話題の海鮮丼を出し…
こんな結末になるとは…釣り旅行シリーズ 小樽を出る直前のPで はま寿司 札幌桑園店 メニュー 配膳 洗車場へ 小樽を出る直前のPで 朝ラーを食べて食欲は満たされた。 www.ellelo.work そして移動、小樽を出る直前に強烈な眠気が… それでPで仮眠。 起きた後…
ネット収入で賄う釣り&観光費用シリーズ 海鮮・焼肉バルNakagawa 過去記事 メニュー 配膳 海鮮・焼肉バルNakagawa ランチはこちらにした。 隣にスーパーが併設、 おそらくこの街一番の品揃えではないかと思う。 過去記事 以前も一度来ている。 www.ellelo.w…
とんがりコーン クリーミーチーズ味 小松水産の海鮮丼 サンピアザ店 メニュー 配膳 派手な海鮮丼 とんがりコーン クリーミーチーズ味 こんなのあったの知らなかった~ さて本題。 居酒屋記事続くと言ったけど撤回、一記事挟みます。 小松水産の海鮮丼 サンピ…
魚べい メニュー 配膳 久々に行ったら変わっていたシリーズ。 魚べい この時以来行っていない。 www.ellelo.work メニュー あれ? どこ? 配膳 見当たらないけどしょうがない。 食べ始めよう。 もしかして… あった。 完全注文制になったみたい。 注文制にさ…
一日散歩きっぷ、発売初日の旅シリーズ 三角市場 味処たけだ メニュー 配膳 今回の旅のシリーズ名を上記の様にした。 こうしてシリーズ名を付ける事で後で見返した時に分かりやすいのだ。 www.ellelo.work ざっくり組んだ予定では 札幌駅を7:14に出る予定だ…
稲穂 → 寿司屋通り → 出抜小路 → 花園 → ? 出抜小路 花園 ウイングベイ小樽 魚一心 配膳 稲穂 → 寿司屋通り → 出抜小路 → 花園 → ? 稲穂で楽しい時間を過ごし… www.ellelo.work アーケードを通ってある店に向かう。 寿司屋通りの坂を下りる。 出抜小路 目…
錦屋さいとう鮮魚 憧れの一品 メニュー 配膳 お目当ての物を食べに小樽に来た。 それを知ったのは 前々回小樽に来た時。 気になっていながらスルーした。 前回来た時はそれ目的で小樽に。 しかし売り切れと言われた(平日はやっていないのかも) 錦屋さいと…
札幌の台所と言えば 大漁寿し 若駒 メニュー 配膳 コロナが落ち着いたら 北海道に海鮮を食べに行きたいとニュースでやっていた。 やはり北海道は、海鮮に恵まれているのだろうか? www.ellelo.work 札幌の台所と言えば 狸小路近くの2条市場。 こちらは中心…