2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧
この店は現在閉店しています 廻転ずし とっぴ~ 新川店 メニュー 配膳 先日 知人のくそじじぃに ある報告をしてきた。 www.ellelo.work かなりびっくり&喜んでくれた。 くそじじいに会いに行く時 くそじじぃへの差し入れはここで購入した。 廻転ずし とっぴ…
タケダ製菓 店内 子供の頃 外国のビールの缶を窓際に並べるのがかっこよく見えた。 中のビールは もちろん飲めないから 缶の下に 釘で穴を開けて そのまま捨ててた。 今思えばなんて勿体ない事してたんだろう。 さて 本題。 なんだいこれ? 別の角度から見て…
神野喫茶店 店内 テイクアウト もう売っていないけど 発売後しばらくしてから 買うことが出来た。 今は マロンのロールケーキを買えるのを待っている(半額で) さて 本題。 神野喫茶店 以前は 店内でモーニングを www.ellelo.work 店内 ケーキも美味しそう…
弟子屈 ラーメン 発寒店 店内 メニュー 配膳 サンクスの串カツ。 普通だった。 さて 本題。 久々ラーメン屋行ってきた。 JR発寒駅。 来週 ここから ある旅に出るかも 昔あったパチンコ屋は無くなった。 他は 昔見た時とあんまり変わりない。 でも 駅周辺に …
川越シェフ ロッテリア 川越シェフ カッコイイのか? あんまり カッコイイと思えないんだけど 女子から見たら カッコイイのかな~ さて本題。 ロッテリア 田舎者のELLには ファーストフードは緊張する場所。 ELL的にドムドムバーガーの次に敷居が低いと思っ…
いただきます ごちそうさま 「卵を割る時間」と「つゆだく」 が原因で 納得のタイムが出せず。 でも 食べている時間は前回とそんなに変わらないかも。 www.ellelo.work ん? 旅行記事? 時間がなくて 写真整理できず ちょい延期。 明日 アップできるはず。
信長 メニュー 配膳 アイス画像 ストック消化。 フタ取ろうとしたら 折れた。 ぐるぐる爽 美味しかった。 大人なのに 食べ歩き。 いや 正確に言うと チャリに乗ってたから 食べ乗り。 大人なのに・・・ さて 本題。 信長 以前はこの店だった。 www.ellelo.wo…
どんぐり 麻生店 メニュー レシート 配膳 いじゅさんに マンゴー送って頂きました。 この状態から食べるの初めて。 いじゅさんありがとうございます、とても美味しく頂きました。 とっても 南国を感じました。 さて 本題。 どんぐり 麻生店 メニュー 今回は…
お食事処ぽち 店内 メニュー 配膳 ん? あれ? 癖で 応募用紙持ってきちゃった。 今回 集めない方に 100円。 さて 本題。 西野のある店に行こうと思ったが 疲れて断念。 二十四軒で食べることに。 お食事処ぽち 店内 中華の予定だったが 普通の定食屋に。…
麺や 虎鉄 新琴似店 メニュー 配膳 この虫は 逃がしてあげた。 他の虫を 退治しに 出かけていたので ブログ活動中止していました。 何処に行ったか 分かり次第答えても良いんですよ。 最初に分かった人に 感謝記事として その方に関連する記事をアップする予…
この店は現在閉店しています オモニの家 メニュー 店内 配膳 北大構内を散策。 北大を抜けて 釣り具屋に向かう オモニの家 その前に ここでランチ。 店は地下。 みんな可愛い(笑) メニュー 外の看板で見て KARA揚げ定食に決めていた。 でも プルコギチャプ…
丸亀製麺 配膳 釣り2012 終了 昼ドラマニアのELL。 今日から 「赤い糸の女」が始まるから 楽しみ。 さて 本題。 前記事ひょうたんで 後味の悪さともの足りなさを覚えてある場所に向かった。 www.ellelo.work 丸亀製麺 こちらに 前回はぶっかけ www.ellelo.wo…
電車釣行の工夫 千歳川の釣り 餃子ひょうたん メニュー 配膳 店内 電車釣行の工夫 釣竿をリュックに入れられないか検討。 リュックの中で 竿にダメージが無い様に 硬い材質のケースが必要。 調べてみると 雨どいのパイプを使って自作している人も居た 真似し…
この店は現在閉店しています フライフィッシング ロッド購入 てんぐの蔵 外観 店内 メニュー 配膳 フライフィッシング ロッド購入 フライフィッシングの竿は1本しか持っていなかった。 帯広釣り旅行の前に 予備を購入。 千歳釣行の事を考え 携帯性に優れて…