うどん
カップヌードルプロ 丸亀製麺 kyouno-kizi-wa-omoshirokunai-desu カップヌードルプロ よくCMで見るので買ってみた。 カップヌードルは健康的にどうなんだろう? そう思って年に10回も食べない。 その10回に健康を求めても… リピは無いかな~ これちょっと高…
かがわ軒 過去記事 丸亀製麺が出来て 北海道でも讃岐うどんが一般的となった。 かがわ軒 北海道ではその先駆けの店。 今月末で閉店する。 最後に訪問と思い土曜日に向かったが残念ながらやっていなかった。 過去記事 菊水の時は遠くて行けず テレビ塔付近に…
札幌でうどん屋 立ち食いうどん 木の葉天狗 券売機 店内 配膳 札幌でうどん屋 札幌で一番美味しいと思っているうどん屋。 ここはすでに大人気店。 www.ellelo.work 人気を確立している店なら良いが、うどん屋の新店って あんなに美味しい丸亀製麺があるから…
ジンギスカン+うどん 丸亀製麺 メニュー 配膳 天ぷら ジンギスカン+うどん この記事でもあった通り ジンギスカンってうどんが欲しくなる。 www.ellelo.work このジンギスカンでもうどんを入れる事を推奨している。 家で食べるのは煮込みタイプばかり 【冷…
カフェテラス 風樹莊 メニュー 配膳 カフェテラス 風樹莊 ディナーを繁華街で食べる前にコーヒーでもと 9年ぶりの訪問。 この時の週がわりメニューは特別コース料理だった。 www.ellelo.work 16:30頃とすごく半端な時間なのに 1組の客が食事をしていた。 …
美味しいのは決まっている 丸亀製麺 ①貰うけど使う事が無い ②あれもこれも ③やっぱり… 美味しいのは決まっている 四角だろうが丸だろうが プリンは美味しいに決まっている。 さて本題。 丸亀製麺 個人的に 丸亀製麺で決まっている事。 ①貰うけど使う事が無い…
わいわい亭 狸小路店 メニュー 配膳 わいわい亭 狸小路店 しゃぶしゃぶ・すき焼き専門店。 ここの前を通るたびに気になっていた。 何度もこの看板を横目で見てカレーうどんが気になっていた。 ランチでも すき焼きやしゃぶしゃぶを楽しんでいるグループが沢…
千歳饂飩 メニュー 配膳 今期2回目の千歳川釣行 千歳饂飩 その時のランチ。 今期1回目の千歳釣行ランチもここ。 その時に気になったメニューがあったので来てみた。 www.ellelo.work メニュー 前回は冷たいぶっかけ 好みではない細麺ではあるが美味しかった…
千歳饂飩 メニュー 配膳 千歳川の釣りの季節がやってきた。 千歳入りする前に 今年OPENになった店をチェックしている。 今年初釣行のランチに選んだのはここ。 千歳饂飩 でもここって昨年OPENしたみたい。 近くにはこの店たちがある。 www.ellelo.work www.e…
うどん亭 店内 メニュー 配膳 ドボン うどん亭 ここのは寒いうちに食べておきたい。 店内 空いている時間帯を狙ってきた どこでも良いと言われ、小上がりへ。 メニュー 色々あるがやっぱりこれ一択。 過去記事は4つともこれ、鍋焼き煮込み 煮込みうどん 配…
この店は現在閉店しています カレーうどんのふらのや 店内 メニュー 配膳 カレーうどん専門店 この時はフラレテ 今回の記事の店の近くのここに来た。 www.ellelo.work カレーうどんのふらのや 3回フラレて4回目の訪問。 今回やっていなかったら縁のない店…
手打ちうどん 寺屋 過去記事 メニュー 配膳 手打ちうどん 寺屋 過去記事 札幌で一番人気との声が多いうどん屋。 www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work メニュー ぶっかけ天ぷらをオーダー。 ここの絶品のうどんをカレーうどんとして楽しむのは勿…
サッポロファクトリー 丸亀うどん サッポロファクトリー スパイダーマンを見に行った。 評判通り凄い面白かった。 映画を見終わった後 こんなのを発見。 見てみたい気もするが コミックは見ているがアニメは見ていない。 だから見たくない気もする。 これも…
おか田 過去記事 店内 配膳 おか田 外観撮り忘れ 過去記事 本場うどん文化を 札幌でやると言う心意気が素敵 www.ellelo.work www.ellelo.work 店内 店に入るとまず天ぷらが並ぶ。 好きなのを取る。 そしておむすび。 今回はいなりを。 そしてうどんを注文。 …
残念な店 後客のオーダーと一緒に変更して欲しい言われた 注文を取りに来ない 商品取違いを認めない 手打ちうどん力 chikara 2階 メニュー 配膳 残念な店 今までに行った残念だった店 後客のオーダーと一緒に変更して欲しい言われた この店が入る前の店の話…
冬が厳しい地域 朝のNHKの天気予報 冬は傘要らず Coco壱番屋 カレーうどん専門店 メニュー 配膳 冬が厳しい地域 数年前に帰省する際、JR車内で撮った画像。 雪が車内に吹き込んでいるのを見て、ブロ友さんに驚かれた。 こんなのは日常の冬の厳しい地方に生…
丸亀製麺 札幌栄町 メニュー 配膳 丸亀製麺 札幌栄町 混んでいる事が多くて コロナが怖くて何度か諦めている。 仕事でこちらの店舗の前を通った時に それほど混んでいなかったので入店。 メニュー 丸亀製麺って 下手なうどん屋より美味しいと思う。 今回は …
この店は現在閉店しています 立喰いそば・うどん すすきの メニュー 店内 配膳 ススキノで飲んだ後に 国道36号線は理性のライン 飲みに行きたいな~ 悪いことはしないけど。 さて ススキノにある 立ち食い蕎麦&うどんの店。 立喰いそば・うどん すすきの …
サイクリングで高台 伏見へ ドリーバーデン 藻岩山ロープウェイ 伏見グリエ 鬼はそと福はうち メニュー 配膳 N43 ポロクルのサイクリングで行った場所を2カ所アップ。 サイクリングで高台 伏見へ 電動自転車なら坂も怖くない。 そう思って あえて坂のある方…
筆記用具新調 PIGMA なか卯 筆記用具新調 春恒例の事として… ようやく自転車に乗れるようになったからと ついつい長距離サイクリング。 www.ellelo.work 定期券を買う行列を見かけるのも恒例。 個人的にはシステム手帳の中身を買いに行くのも春恒例。 そのつ…
おか田 ここのシステム 配膳 以前地下鉄西11丁目駅で降りて カレーうどんを食べに行った時気になってた。 しばらく ここの近くのうどん屋食べていない。 www.ellelo.work おか田 7時からやっているのが凄い。 ここのシステム 以前行ったときは 丸亀製麺デビ…
名水うどん野々傘 メニュー 配膳 昼に食べた物デカ盛りサイズのダメージが残っていた。 それで身体に優しい物を。 名水うどん野々傘 12月に一度行っている。 www.ellelo.work メニュー メニュー画像は前回アップの時のものを。 デカ盛りで胃が疲れていると思…
新札幌駅 そばうどん 両国 メニュー 配膳 新札幌駅 新さっぽろは 東西線の一番端。 地下鉄駅とJR 駅が近い事から グルメスポットが密集している。 現在再開発中、数年後には凄く楽しい地域になるのかもしれない。 JR の改札を抜けると すぐにグルメ。 こ…
名水うどん 野々傘 過去記事 店内 メニュー 配膳 ランチ前のおやつを食べた後はランチに ピザごときでは ランチにならない。 www.ellelo.work それでここにハシゴ。 名水うどん 野々傘 過去記事 ブログでは3度目のアップ。 www.ellelo.work www.ellelo.work…
かよさん メニュー 店内 配膳 冷房って苦手。 腕とかに血が通わなくなるのが分かる。 そんな時 暑い時でも温かいものが食べたくなる。 かよさん 以前来て ここの名物的な物を食べた。 www.ellelo.work メニュー Facebookで 本日の日替わりは確認してきた。 …
雨に好かれ魚に好かれる?6月旅シリーズ カフェに2連続でフラレル 讃岐うどん 千幸 メニュー 配膳 この旅の忘れ物&トラブル カフェに2連続でフラレル お目当てのカフェにフラレ www.ellelo.work 次なるカフェへ。 ここの店主も北の住まい設計者カフェ出身…
丸亀製麺 メニュー 配膳 GWが過ぎて 外食は解禁している。 ステイホームも分かるが 頑張って店を開けているんだから応援したい気持ちがある。 ただ店まで行っても テイクアウトのみの対応だったりするので諦める事も。 このブログ 食べ物画像は沢山出てくる…
寺屋 店内 メニュー 配膳 ここのうどんが一番好き 寺屋 超人気店につき 開店時間を目指して訪問。 しかし着いたのは開店5分後。 店内 カウンターは残り1席。 なんとか待たずに座る事が出来た。 メニュー カウンターで 他の客の邪魔になるかもしれないので …
うどん亭 メニュー 配膳 比較 前記事に続いてうどん記事 www.ellelo.work うどん亭 何度かアップしてきた。 メニュー いつも この1番人気メニューばかり。 配膳 急須型の器にうどん。 揚げ玉に覆われていて中身が見えない。 揚げ玉により 食べ応えアップ。 …
カレーうどん椿 メニュー 配膳 この時に 近くにある過去にアップした店を見に行っていた。 それから ずっと頭の片隅にカレーうどんがあった。 www.ellelo.work 今回ようやく実現 カレーうどん椿 前回はブロ友さんに教えていただいて訪問。 なんと約10年前…