かつ
まいどおおきに食堂 白石食堂 メニュー 配膳 まいどおおきに食堂 白石食堂 作り置きの料理が置いてあって 店内のレンジでセルフチンの半田屋スタイル。 メニュー でもそうじゃないメニューもある。 カツカレーにしてみた。 配膳 誘惑にまけてメンチカツを。 …
好みのカツ丼 かつや メニュー 配膳 好みのカツ丼 スーパーの弁当コーナーにあったカツ丼。 無難に美味しいと思う かつてこんな記事をアップしたが 好みのカツ丼って玉ねぎがあまり主張してこない一品だと思う。 www.ellelo.work かつや ここのも主張してこ…
とんかつ檍 札幌すすきの店 過去記事 メニュー 配膳 とんかつ檍 札幌すすきの店 とんかつシリーズが続いていたけど最後はこちら。 過去記事 今一番美味しいと感じるとんかつ www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work メニュー 以前…
とんかつ くにか ランチメニュー 配膳 とんかつ くにか 結構さっぽろの端だけど 近くには名店が多い。 美味しいと聞いていた。 流石、店内ほぼ満席だった。 ランチメニュー キャベツのおかわりは無いが1,000円行かないのは嬉しい。 ドレッシングに隠れている…
とんかつ玉藤 宮の沢店 過去記事 ランチメニュー 配膳 とんかつ玉藤 宮の沢店 札幌中心に展開するとんかつのチェーン店。 札幌市民に一番馴染みのあるとんかつ屋な気がする。 過去記事 やっぱり色々な場所にあるから行く機会も増える。 www.ellelo.work www.…
セコマで購入 セイコーマート カツカレー セコマで購入 網走ビール 網走楽しかったな~ 何処か旅に出たいけど… www.ellelo.work www.ellelo.work GWは特に何処に行く事もなく過ごす事になりそう。 さて本題。 セイコーマート 各地にあるセイコーマートは重宝…
一番美味しいカツ丼 有名だけど個人的には響かなかったかつ丼 №1候補 一番好きなカツ丼 一番美味しいカツ丼 カツ丼って昔からご馳走。 でも今、千歳市の鳥インフルの問題もあり 玉子は高値、近くの店では売切れの事態に…早く通常に戻って欲しい。 この記事…
浪速のカツ丼 券売機 配膳 浪速のカツ丼 あれ? またやっていない。 夜にbarになると知ってから 何度か行ったが開いてない事2回。 barになる事によってそんなに一生懸命やらなくなったのか? でもこの日は看板を発見。 ようやく食べられる。 券売機 メニュ…
なか卯 配膳 なか卯 やはりここは親子丼が美味しいと思う。 もはや流動食。 なか卯に行った8割は親子丼をオーダーしている。 和風牛丼もたまに。 ただカツ丼は一度しか食べた事が無かった。 なぜならその時に激不味と感じたから。 配膳 ちょうどカツ丼のBES…
味処 じんべ メニュー 配膳 味処 じんべ 札幌の隣石狩市。 ランチ時は混んでる。 やはりここが美味しいのを知っていて集まるのだろう。 メニュー 立って待っている時に勇気を出して振り返って撮ってみた。 とんかつラーメンが好きで通っていた。 www.ellelo.…
下町の洋食屋 味かつ メニュー 配膳 下町の洋食屋 味かつ ファイターズ通りにある店。 先月アップの訪問時に再訪を決めていた。 www.ellelo.work 次はゴールデンブリッジを食べよう。 メニュー 自分の中ではゴールデンブリッジを食べているつもりでいた。 で…
それぞれの書庫での№1 かつてん 配膳 それぞれの書庫での№1 それぞれの書庫での№1はこうして写真をアップ。 そして説明のまとめ記事をアップしている(まとめ記事の無い書庫もあり) 先月はルーカレーの№1をアップした。 今月はかつのジャンル かつの中で…
「ド派手に遊べるのに遊ばない小樽」シリーズ 中華食堂 くろ メニュー 配膳 初日、小樽入りして真っすぐ向かうも ランチに間に合わなかった店に。 www.ellelo.work 中華食堂 くろ メニュー ネットで見て興味をそそられた 中華食堂くろのカツカレーを。 配膳 …
札幌雪まつり予習 セイコーマート 食べるべき一品 札幌雪まつり予習 昨年、雪まつりに来た時のおススメのスポット&グルメを紹介した。 今回はその中に書いてある一品を紹介。 www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work セイコーマート 北海道が誇る…
私のごはん屋さん Don menu 店内 メニュー 配膳 私のごはん屋さん Don menu 違う所でランチ予定だったが スパカツの幟を見てUターンしてきた。 店内 綺麗な店内 メニュー Don menu風スパカツにした。 メガ盛りに惹かれたが普通のを。 食事もあるしカフェ利用…
ソース とんかつ横山 メニュー 配膳 ソース とんかつソース大好き。 なんならカツの衣とブルドックとんかつソースだけで満足出来る。 ブルドックソース とんかつソース 300ml×3本 ブルドックソース Amazon でも千歳の店でソース以外のもので楽しんで(醤油+…
はららき 環状店 メニュー 配膳 はららき 環状店 環状通にある店、昔から気になっていた。 東京って書いてあるから 東京の店の北海道の支店かと思っていたら違うのか? ネットで調べても、この環状店と円山店しか出てこない。 左側には熱帯魚の水槽がある。 …
MAR’S CAFE メニュー 配膳 北大銀杏並木を見に行った日。 その近くで行った事が無い店でランチをしようと思っていた。 www.ellelo.work MAR’S CAFE ヤフーブログ時代もここをアップしている人が多く気になっていた。 入ったら激混み。 メニュー 店に向かう途…
わいわい亭 狸小路店 メニュー 配膳 わいわい亭 狸小路店 しゃぶしゃぶ・すき焼き専門店。 ここの前を通るたびに気になっていた。 何度もこの看板を横目で見てカレーうどんが気になっていた。 ランチでも すき焼きやしゃぶしゃぶを楽しんでいるグループが沢…
カレーNO1 カレー書庫 とんかつ 玉藤 宮の沢店 メニュー 配膳 お替り カレーNO1 各書庫にまとめ記事として そのジャンルの個人的№1を写真とともに載せている。 カレー書庫 カレー書庫に関してはその記事がまだ無い、 取材は済んでいるがアップする暇が無くて…
生ジョッキ缶 ゆで太郎 新川6条 過去記事 券売機 配膳 生ジョッキ缶 もう普通に店頭に並んでいる。 量は少ないしリピは無いと思っていた。 でも何故かリピしてしまっている。 さて本題。 ゆで太郎 新川6条 過去記事 過去に2回利用しているチェーン店。 www.…
とんかつ檍 札幌大通店 過去記事 メニュー 配膳 とんかつ檍 札幌大通店 今回はカレーを楽しみに来た。 過去記事 今一番美味しいと思うトンカツ屋。 www.ellelo.work www.ellelo.work 一度親子丼を食べたが とんかつが美味し過ぎて玉子が邪魔だと感じた。 www…
かけ過ぎ 浪速のかつ丼 メニュー 調理手順 配膳 かけ過ぎ 豚汁には入れるが牛丼には七味をかけない。 隣の人が牛丼に七味を振り始めた。 5振りぐらいで終わると思ったら終わらない… 丼をじっと見ながら20振りぐらい。 当然丼の上は紅ショウガでも赤いのに更…
coco壱番屋 メニュー 配膳 前記事に続きカレー記事。 www.ellelo.work coco壱番屋 メニュー カツカレーは… 配膳 やっぱり美味しい。 嫌いな人が居るのだろうか? 子供の頃スキー場でもよく食べていた。 ひょっとしたら スキーよりカツカレー目的だったかもし…
串カツ田中 すすきの店 メニュー 配膳 串カツ田中 すすきの店 行こう行こうと思って2年近く経ってしまった。 前回 色々と気になったものを楽しみに来た。 www.ellelo.work メニュー 配膳 ガリ酎 まずこれが気になっていた。 お通しのキャベツと一緒にほとん…
とんよし サッポロファクトリー店 メニュー 配膳 カラシの影響 映画を見に行った時のランチ。 とんよし サッポロファクトリー店 飲食店が沢山ある中からここを選んだ。 メニュー 配膳 三元豚と広島産カキフライ膳にした。 ビールもオーダー。 ひしゃくのソー…
まんぷく食堂 店内 メニュー 配膳 ある飲食店に行くも閉まっていた。 それで近くのこちらに。 まんぷく食堂 一度アップしている。 www.ellelo.work 店内 過去記事の時とほとんど変わらない店内。 メニュー 過去記事と同じカツ丼(大)にしておいた。 配膳 ス…
そば処 福住 札幌中央店 メニュー 配膳 中島公園の紅葉を見に行ったときのランチ。 www.ellelo.work そば処 福住 札幌中央店 ずっと蕎麦屋のカツ丼を食べたいと思っていた時 中島公園の近くにあったので、予習なしで訪問。 この記事を作る時にチェーン店だと…
カレー コロンボ メニュー 配膳 カレー コロンボ 札幌駅近くの ルーカレー専門店。 平日昼には行列が出来る。 この時はあえて時間を外してきた。 だからスムーズに席につけた。 メニュー 日替わりはあまり惹かれず。 スタミナカツカレーにした。 配膳 カツカ…
中心部からカツ丼の名店が閉店・移転 そば処 三徳 メニュー 過去記事 配膳 中心部からカツ丼の名店が閉店・移転 中心部でカツ丼って言っても 閉店や移転で選択肢が少なくなった(チェーン店は除く) ここは閉店 www.ellelo.work ここは手稲区に移転。 www.el…