中華料理
餃子の王将 南2条西2丁目店 メニュー 配膳 外飲みすると5千円近くかかってしまう。 コンビニ調達の晩酌だと、そこまでかからなく贅沢な気分に浸れる。 そんな訳で家飲みの回数が増えている。 でもこの日は外で飲みたい。 でも節約したい… そんな揺れている…
「ド派手に遊べるのに遊ばない小樽」シリーズ 手にした45,000円 中華食堂 桂苑 メニュー 配膳 手にした45,000円 さてこのシリーズ最終記事。 小樽市入りして数時間でパチンコで45,000円を手にした。 www.ellelo.work 小樽の夜は綺麗なお姉さんが居る高級店で…
「ド派手に遊べるのに遊ばない小樽」シリーズ 中華食堂 くろ メニュー 配膳 初日、小樽入りして真っすぐ向かうも ランチに間に合わなかった店に。 www.ellelo.work 中華食堂 くろ メニュー ネットで見て興味をそそられた 中華食堂くろのカツカレーを。 配膳 …
札幌で食べるべきグルメの布袋 布袋点心舗 弁財天 メニュー 配膳 札幌で食べるべきグルメの布袋 冬道に慣れていない人が本店に歩いて向かうのはあまり勧められない。 楽しい旅行なのに転倒して足をくじいたら大変。 www.ellelo.work 布袋点心舗 弁財天 駅前…
香来軒 メニュー 今年4回目の千歳川釣行 この日はどこかで飲もう。 そう思ってランチ場所を探しながら 繁華街を下見。 香来軒 ランチは千歳で釣りをする様になってから 何度も前を通り過ぎていたこちらへ。 そこそこ人が入っているから美味しいんだろうと思…
中国料理 布袋 過去記事 メニュー 配膳 中国料理 布袋 ラーメン スープカレー 海鮮 ジンギスカン 札幌観光に来ると色々美味しい物がある。 札幌に来たら食べるべきグルメランキングに 上記魅力的なグルメの他にここのザンギが入る。 やはり並んでいる。 でも…
中華料理 珍萬 過去記事 メニュー 配膳 中華料理 珍萬 アウトドアショップ秀岳荘に行ったので その近くのこちらに。 過去記事 過去2回ともスタミナジュージューwww.ellelo.work www.ellelo.work メニュー そして今回もやっぱりスタミナジュージュー(玉子入…
コロナに終わる5月旅シリーズ 華龍閣 メニュー 配膳 旭川ランチはハシゴ。 www.ellelo.work www.ellelo.work そしてディナーは 昨年コロナのせいで開いていなかった店。 www.ellelo.work 華龍閣 ここの五目焼きそばを食べたくて何度も来ている。 www.ellelo…
餃子の王将 南二条西2丁目店 メニュー 配膳 餃子の王将 南二条西2丁目店 超久々に行ってみた。 メニュー みよしのにとっては、王将、大阪王将が北海道進出時は 黒船扱い。 この辺りは餃子の数も同じだし みよしのを意識した商品と思える。 当時、みよしの…
問題山積みなのに 浜チャンポン 三八飯店 白石店 メニュー 配膳 AKY 問題山積みなのに コロナ、ガソリン高騰… 問題山積みだけど 全部大雪に話題を持って行かれている。 現在過去記事をリライトしているが この厳しい冬のせいで、猛暑だった夏を忘れていた事…
コナミスポーツクラブもいわへ 大衆中華 宝来 メニュー 配膳 コナミスポーツクラブもいわへ コナミスポーツクラブは月会員をやめてしまった。 でも会員カードは返却していないので 都度精算とはなるが各地のコナミスポーツを利用出来る。 札幌市内のコナミス…
東方明珠飯店 メニュー 配膳 東方明珠飯店 9年前に一度来ている。 この麻婆豆腐も量が多かったが 違う量の多い物を食べてみたいと思っていた。 www.ellelo.work ランチ時間を外していったので 店内ガラガラ メニュー 一度 目の前で見てみたいと思っていた鶏…
北郷時計台 中国料理 聚宝 メニュー 配膳 北郷時計台 JRからも見える なんだろう?と思っていた。 検索すると意外な情報が… 食べログの情報が出てきたのだ。 今は閉店してしまったが 喫茶店だったらしい。 さて北郷時計台の近く 中国料理 聚宝 5年以上前…
コロナワクチン接種 2回目 玉林酒家 ランチメニュー 配膳 コロナワクチン接種 2回目 モデルナなので4週間後に 再度つどーむへ。 玉林酒家 そして帰りはやっぱりここ。 メニューは前記事を参考にしてください。 www.ellelo.work 1回目の接種の時は 刺激が…
コロナワクチン接種 玉林酒家 メニュー 配膳 前記事と注射繋がりな話題を。 コロナワクチン接種 コロナワクチン接種1回目につどーむへ。 地下鉄栄町からタクシーで無料タクシーで送迎。 タクシーと言ってもこの車。 車には2名しか乗せないので密も回避。 …
緊急事態宣言中を外せばよかった?釣り旅行シリーズ 餃子と小籠包の宮 店内 メニュー 配膳 暗い帯広繁華街。 前記事の断られた店を除いて ホテルの近くで電気が付いていたのは… www.ellelo.work ここ(笑) 餃子と小籠包の宮 そしてもう一つ。 なんとか十勝…
デカ盛り チャイナパーク 店内 メニュー 配膳 デカ盛り デカ盛りの店を全部回るのを目標にしていた時期がある。 書庫には沢山のデカ盛り(それ程でも無いのがあるが)が並ぶ。 直近でデカ盛り書庫に入れたのはこの3つ。 www.ellelo.work www.ellelo.work ww…
この店は現在閉店しています 閉店表示 タイトルではなく 文中に閉店表示 リンク集に住所も載せるようにした 大谷地店 CAPO 紅燈楼 大谷地店 メニュー 配膳 閉店表示 タイトルではなく 文中に閉店表示 以前はタイトルに閉店と入れていたが 閉店になった時、ま…
大衆中華 宝来 北24条店 店内 メニュー 過去記事 配膳 大衆中華 宝来 北24条店 しばらく休みますの貼り紙があった。 それで こんな他の中華チェーン店に行ってみたり 大宝の南区の店に行こうかと計画してみたり… www.ellelo.work そんななか復活。 復活…
この店は現在閉店しています 宝来 紅燈籠 メニュー 配膳 宝来 2回行って閉まっていた。 店には「しばらく休みます」の貼紙。 www.ellelo.work でも先日開いているのを確認、安心した。 www.ellelo.work その再開を知らなかった時 宝来の味を求めて ここに。…
餃子と中華 つつみ人 メニュー 配膳 コルソまで来たから あれを食べておきたい。 www.ellelo.work 餃子と中華 つつみ人 前回 隣の人が食べていて気になったメニューがある。 www.ellelo.work メニュー 思わず二度見してしまったエビ炒飯だ。 他 前回食べたフ…
宮の沢駅下車 梟巣 餃子と中華 つつみ人 店内 メニュー 配膳 宮の沢駅下車 地下鉄東西線の西端 宮の沢駅。 札幌のサッカーチーム コンサドーレの練習施設があるからこんな掲示物が。 梟巣 過去記事のここも コンサドーレ関係の店? www.ellelo.work www.elle…
中国料理 もみぢ メニュー 配膳 前記事に続いて 狸小路市場。 ちょうど 雪まつり期間に行った。 www.ellelo.work 狸小路市場の中で一番新しい店。 以前 そこにはお気に入りの店が入っていた。 www.ellelo.work 中国料理 もみぢ 2018年12月にオープンしたらし…
中華食堂 サウスヴィラ メニュー 配膳 レシート 中華食堂 サウスヴィラ 20年前ぐらいに1度行った。 メニュー 唐揚げの大盛りとして有名な店。 からあげ5定食にした。 中華屋さんだから メニュー豊富。 それに セット物も多いのは◎ 配膳 たしかに大きい唐…
嫌いになれる気がしない 鎮海楼 メニュー 配膳 嫌いになれる気がしない 大好きビックリドンキーのハンバーグ。 5軒ぐらいハシゴすれば嫌いになれる? www.ellelo.work 鎮海楼 JR 新琴似近くの中華料理屋。 メニュー あんかけ焼きそばの入っているAセットし…
中華料理 香州 メニュー 配膳 レシート 中華料理 香州 狸小路にある中華。 中華って あまり行かない。 ザーサイが大嫌いなのも要因のひとつ。 この店も7年ぶりに来た。 www.ellelo.work メニュー 迷って結局この中から A定食を。 配膳 全体像 撮り忘れた。 …
元気を付ける為に… 餃子館 配膳 あまりにも疲れが酷いので… 元気を付ける為に… 元気を付ける為に 回転寿司屋のうな丼を さて本題 餃子館 知人と餃子館へ 配膳 少しは元気出るかな? 餃子館〒063-0828 北海道札幌市西区発寒八条14-516 011-666-2239地図や店舗…
旭川最終記事 「蜂屋のしょうゆ」と並んで 旭川では外したくない一品をアップ。 旭川の繁華街 サンロク 中華料理 華龍閣 外観 店内 メニュー 店のおススメメニュー 麺メニュー 配膳 旭川の繁華街 サンロク 旭川駅から徒歩10分程度の所にある繁華街サンロク…
布袋 赤れんがテラス店 配膳 唐揚げってたまに凄く食べたくなる。 さて本題。 唐揚げが食べたくなり布袋へ 本店はちょっと遠い。 www.ellelo.work 布袋 赤れんがテラス店 赤レンガテラスのフードコートへ。 ここは一度来ている。 www.ellelo.work 配膳 唐揚…
餃子祭りシリーズ 餃子の王将 今回の餃子まつりのルール メニュー 配膳 塗り薬は 重宝する でも他のは… 首に着けるもの カラーキーパーと言うらしい。 これと 腰痛ベルトは カッコ悪いからしない。 湿布系は沢山貰ったけど 身体が痛くて 貼りたい所に手が届…