2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧
10月は Googleアドセンス 今月一番美味しかったもの 11月は 10月は 9月に行った釣り旅行シリーズ やはり10月中にすべてアップ出来なかった。 9つの川が出てくるがアップした川は5つ、来月残り4つの川をアップ。 他、いつものように札幌外の記事ばかりだと…
9つの川へシリーズ なんじゃもんじゃ メニュー 配膳 なんじゃもんじゃ メニュー 凄い沢山のメニューがある。 壁にもたくさんのメニューが。 配膳 かちわりワインスタート 煮込みジンギスカン おにぎり 2杯目は日本酒。 壁メニューにあったしまホッケ、なん…
9つの川へシリーズ 辺別川釣行 20240908PM 絶景 夜の美瑛の街へ 辺別川釣行 20240908PM 午前中は5匹、いずれも20㎝級のニジマス。 www.ellelo.work 午後からは今日一サイズをかけるも途中でバレた(おそらく30㎝級) 結果ボウズ。 やはり魚影は濃くはない。…
9つの川へシリーズ 喫茶 木と星 メニュー 車中で 喫茶 木と星 チェックイン後、川に向かう前にこちらへ。 前日、ここの後に寄った時、 沢山の客が店の前に居たので諦めた。 www.ellelo.work 誰も居なかったので寄ってみた。 喫茶とギャラリーを併設している…
北大金葉祭り 昼 夜 道庁前 北大金葉祭り 釣り旅行記事の途中だけどこの土日が金葉祭と知り急遽行って来た。 昼 天気も良くかなりの人。 道路わきにストリートピアノ。 そして通りの真ん中にミニピアノ。 落ち葉でハートも毎回見る。 セコマも大混雑だった。…
9つの川へシリーズ フォーテージイン 宿泊スペース ラウンジルーム この日の宿に選んだ街は美瑛町。 フォーテージイン 国道沿いにある小さな宿。 Lawsonが目の前にあるのも良い。 旭川から戻ってきてまずはチェックイン。 素泊まり6,300円。 建物左側が宿泊…
大盛気分 そば処 大番 テレビ塔本店 券売機 過去記事 配膳 大盛気分 この看板を見たから? この日は大盛気分。 虎鉄の二郎系、虎二郎 行ってみたら普通の虎鉄になってた。パス。 その近くのテレビ塔へ。 そば処 大番 テレビ塔本店 さてデカ盛りに挑戦だ。 券…
9つの川へシリーズ まよさわ メニュー 配膳 釣り具屋へ 転倒事故によりリールの軸が曲がってしまった。 使えない事は無いが大物に対応できるか不安。 それでリールの買い出しに旭川へ。 www.ellelo.work まよさわ 釣り具屋に行く前にランチ。 気になってい…
ひのでそば 配膳 ひのでそば 前回は冷やしラーメン、普通に美味しかったが、 蕎麦つゆの香りの中で食べたので蕎麦が食べたくなった。 www.ellelo.work 配膳 天ぷらも玉子も入った一番高いメニュー天玉そば やっぱり美味しい、大満足。
9つの川へシリーズ 忠別川を諦める 辺別川の釣り 車で行ける最上流部まで とある橋の麓で 事故 忠別川を諦める 小さいがニジマスの魚影が濃く、夕方には大物が釣れる。 良いイメージの川だった。 www.ellelo.work www.ellelo.work この前日は小さいヤマメが…
ポポラマーマ 江別野幌店 メニュー 配膳 ポポラマーマ 江別野幌店 東京発の生パスタ専門店、全国展開しており2015年には店舗数110店へ。 聞いたことが無いのは、北海道の出店はここだけだから。 メニュー 配膳 まずサラダが配膳。 ランチセットにしたからサ…
9つの川へシリーズ 忠別川へ 忠別湖 天人峡エリア ホテル敷島荘 七福岩 忠別川へ 2日目も前日同様、忠別川 上流の忠別ダム&最上流域を目指した。 www.ellelo.work この日も天気は良い。 発電所関連の施設。 忠別湖 湖対応の釣り具も持ってきたが天気が良す…
最近食べたランチパック 丸亀製麺 最近食べたランチパック これはちょい甘過ぎ これは美味しかった。 さて本題。 丸亀製麺 いつもはCMで出ているものを食べがちだが 一番好きなぶっかけを。 サイドメニューはいつもモリモリ取るけど、今回は我慢。 こんなに…
9つの川へシリーズ 吉野家 旭川4条通店 配膳 早朝チェックアウト。 www.ellelo.work 吉野家 旭川4条通店 川に向かう前にこちらへ。 釣りに気合が入っていたら 真っ暗なうちに出てきたけどすでに明るい。 カフェスタイルの吉野家。 この後、お水関係のる若…
9つの川へシリーズ ふらりーと 焼鳥よしや メニュー 配膳 2店にフラレタ www.ellelo.work www.ellelo.work ふらりーと こちらに来てみた。 どこに入ろう。 迷っていたら満席に。 www.ellelo.work 焼鳥よしや よしやに入ろうと思っていなかったから外観撮り…
9つの川へシリーズ 華龍閣 もの凄く嫌な思いをした。 www.ellelo.work 華龍閣 大好きなこちらへ 当初の予定はとりせん&華龍閣だった。 バイト君が出てきて 予約いっぱいで今は入れなとの回答。 「時間ズラして来たらどう?」と聞くも「なんとも分からない」…
9つの川へシリーズ 二度と行かないと決めた とりせん 入店 二度と行かないと決めた この店は、目が合っても声かけも無ければオーダーも取りに来なかった。 それでオーダーせずに店を出て二度と行かない店リストに。 でも美味しい情報を聞き行ってみた、 まあ…
9つの川へシリーズ プレミアホテルCABIN旭川 部屋 プレミアホテルCABIN旭川 宿はある目的があって旭川にした。 以前はホテルパコ。 日帰り温泉を利用した事がある(この記事で触れている) www.ellelo.work 素泊まりで11,400円だった。 アメニティーを取って…
ちゃんぽん一鶴 大麻店 メニュー 配膳 ちゃんぽん一鶴 大麻店 1年前に出来た店。 一鶴はこの時に食べて以来。 www.ellelo.work まだまだ綺麗な店内。 メニュー 配膳 ちゃんぽんにした。 野菜が健康になれそうな気がする。 ちょっと甘めのスープに太麺が美味…
9つの川へシリーズ 忠別川の釣り 20240907PM 必ず釣れる保険的な川 上流部を開拓 大物狙いで下流に移動 忠別川の釣り 20240907PM 必ず釣れる保険的な川 この旅、4つ目の川は忠別川。 昼間はチビッ子ばかりだが、夕方にはサイズも期待できる。 www.ellelo.wo…
らーめん虎 メニュー 配膳 らーめん虎 これ駐車場側からの画像。 混んでいて絶えず人が居るから正面から撮れず。 メニュー 前回はあまり予習をせずに来てしまった。 今回はよく聞く人気のメニューを。 配膳 大人気の琥珀と山わさび飯を クリーミーとん塩の欄…
9つの川へシリーズ 風林火山 武田信玄 過去記事 思いがけなくここでランチが出来た。 この後は幸運が続くと思ったが… さて川に向け移動。 www.ellelo.work 風林火山 武田信玄 川に行く前にちょっと寄ってみた。 ここについて語るのはやめておこう。 過去記事…
9つの川へシリーズ 洋食とCafe じゅんぺい 過去記事 メニュー 配膳 3つの川を釣り歩くもまだ生命反応を感じていない。 でもあの川があるから安心していた。その川に向け移動。 その前にランチだ。 www.ellelo.work 富良野市内を抜けたころノロッコ号が見え…
らーめん てつや 平岡店 メニュー 配膳 らーめん てつや 平岡店 一時期は凄い勢いがあった。当然ハマっていた。 www.ellelo.work しかし今はそれほど聞かない。 なんかカッコよいエントランスを抜けて店内に。 メニュー 味噌ばかり食べていた。 今回は変化球…
9つの川へシリーズ 西達布川の釣り 紛失 南富良野町で2つ目の川で釣りをするも、魚を見ていない。 www.ellelo.work www.ellelo.work これは大きく移動しよう。 しかしその前に… 西達布川の釣り こちらは富良野市になるそうだ。 12年前に一度入っている。 小…
山嵐黒虎 過去記事 メニュー 配膳 山嵐黒虎 来る予定は無かった、ある店にフラられたから来た。 過去記事 その当時は山嵐が大ブーム。 ただ平岸とちょっと遠い。 www.ellelo.work その系列店が街の中に出店したので話題になった。 www.ellelo.work www.ellel…
9つの川へシリーズ 空知川の釣り 道の駅 南ふらの 全然魚っけが無かった。 その下流へ。 www.ellelo.work 空知川の釣り シーソラプチ川は空知川と合流する。 その空知川を釣り下ることに。 う~ん 単調な流れが続いてポイントが見つけられない。 ただ釣り人…
9つの川へシリーズ 富良野地方の川 シーソラプチ川の釣り 富良野地方の川 新しい道路が出来たと聞き、それを中心に釣り場を組み立て。 www.ellelo.work 富良野地方の釣りは昔に一度来たことがある。 しかし大雨で川がコーヒー色、危険を感じて川に入るのを諦…
ラーメン丸福一番星 メニュー 配膳 ラーメン丸福一番星 この特徴的な建物に一度は行ってみたいと思っていた。 建物の大きさに対し 食べるスペースは意外と小さかった (客が居たので店内映像は画像は撮れず) メニュー この日はラーメン屋をパスしようと思っ…
9つの川へシリーズ 今回の釣り場所候補 美唄富良野線 野生動物危険 今回の釣り場所候補 阿寒地方リベンジ この時、阿寒の地を離れた時から考えていた。 www.ellelo.work 今年の釣りで№1の思い出となる予感。 本当に良い時間を過ごせた。 こちらも考えたがホ…