YOSAKOIソーラン祭り
昨日 5日間の日程が終了。
こうして衣装を着て歩くチームを見て
祭りがあったのを知る人も多いのでは?
昔は会場まで行ったりTV中継で演武を見ていた。
やがて 何かのついでに会場をを通った際、チラ見程度に。
今はほとんど見なくなった。
どこが大賞になったのかネットで調べるくらい。
さて本題。
ようやくハイウェイオアシスを出て 目的地に急ぐ。
でもこんなのを見て ゆっくり運転に。
高速道路日本最北の料金所
この時点で 11:40
ちなみに 札幌~士別
距離 171㌔
運転時間正味 2時間
高速料金 4650円
(他に市内で札幌インターまでの 410円も)
士別市
下りると士別市。
サムライ士別の方
(北海道には同じ読み方の標津があり こう呼んで区別)
人口は約2万人 この街出身の有名人はボクシングの輪島功一。
士別で有名なのは
●サフォーク(めん羊)
羊毛を使った製品や 羊肉の料理が人気
●スポーツ合宿の里
夏でも涼しい気候が良いらしい。
昨年 ランチを食べた店に確認に
昨年 羊肉を食べたある場所に向かう。
ランチは別の場所を予定していたが
どうしても どうなっているのか確認したかったのだ。
おお~ 綺麗になっている。
ひょっとして潰れてしまったのかと心配していた。
潰れたと言っても閉店ではなく 建物の事。
この過去記事の時 初めて見てビックリした。
今回は士別市では食事はしなかった。
コンビニで 水(これ重要) お酒 つまみを買って移動。
ある街にランチに向かう。