さっぽろ発 9割がグルメ記事

札幌在住 北海道の食・釣・遊

「ヤフーブログ」から「はてなブログ」に移転して 2ヵ月経過 / はてなブログはおススメ?

ヤフーブログから移行して2ヵ月経ちました。

前にも似たような事を書いたのですが

はてなブログに移行した感想などを。

 

  

ヤフーから 何処のブログに移行するか?

まとめサイト的な物を見て勉強した。

実際 テスト的に開設してみたりもした。

それぞれのブログの自分的にNGにした部分を挙げてみた。

 アメブロ

ヤフー時代のブロ友さんは アメブロに移行移行率が高い。

でも以下の理由で アメブロを選ばなかった。

● 重たい 開くのにとても重たい印象

● アメブロから他に引越す場合、少し面倒

 

ライブドアブログ

第1印象としてはホリエモンを連想するから嫌い(笑)

実は 最終的に第1候補だった。

実際開設してみて テスト的に引越してみた。

しかし記事の編集が分かりにくい

(過去記事の再編集を試みるもよく分からず)

 

SeeSaaブログ

 知名度▲

 知ってはいたが 知名度的に…

またブログサービス終了は経験したくない。

ちなみにはてなブログは存在も知らなかった

 

FC2ブログ

FC2経由ならコメントも移行可能と聞いた。

それで各ブログに試験的以降の前に一旦移転。

当初 使いやすければそのままと思っていた。

しかし記事の編集が分かりにくかった。

 

 初心者には はてなブログが一番

記事の移行作業はどのブログへも 驚くほど簡単だった。

しかしどこも 改行等がめちゃめちゃになる。

その為それを直す作業が必要。

結局その編集作業が分かりやすいからとの理由ではてなブログに。

 

はてなブログPRO

はてなブログで心配していた画像月300MBの制限。

過去記事を一気に移行しようとして制限を超えた。

それで 有料プランの はてなブログPROへ。

その使いやすさからこれからも PROを使っていくつもり。

f:id:ellelo:20211102071032j:plain



 

ヤフーブログと比べた特徴

はてなブログの方が

良い項目を ◎

劣る項目を ▲

とした

▲ 記事の作成の仕方

ブログサービスの中では使いやすいとされる。

しかし10年使って慣れていたヤフーブログには及ばない。

最初 画像の処理の仕方等が分かりずらかった。

▲ 公開範囲 

ヤフーは記事毎に【公開】【限定公開】【非公開】設定可能。

 はてなブログは ブログ毎に設定される。

その為 普段公開しているブログで一部のブロ友さんだけに

読んでもらいたい記事が書けない。

◎ 投稿日時

ヤフーは予約投稿日時の変更が出来なかった。

はてなブログはそれが可能。 

ブログの収益化

 移行当初は全く考えていなかったが 有料プランにした為

多少の収益化も考えてみた。

グーグルアドセンス

●設定にかなり苦労

はてなブログとは相性が悪いと後で聞いたので

WordPlessにしておけば良かったと後悔。

でもどうにか設定が出来た。

●合格にかなり苦労

拾い物画像 アダルトな言葉等かなり厳しく審査されるらしい。

それらを削除したり ブログの体裁を整えたり大変だった。

f:id:ellelo:20211102071028p:plain

 

苦労の甲斐あって なんとか合格。

少しではあるが 収益も毎日発生している。

広告の貼り方とブログを充実させれば優良プランにした元は取れるかも。 

A8.Net

グーグルアドセンスと違ってこちらは自分のクリックOK。

まもなく始まる 旅行シリーズの宿の予約の際に収益発生。

でも それ以外は毎日0円が続いている。

 

 ヤフーブログ

ブログを消去済み

グーグルアドセンスの関係上 似た記事があるとNGとされる。

当初ヤフー記事を消滅まで残したかったがバッサリと消去。

f:id:ellelo:20211102071024j:plain

過去記事

現在は 未移行分は FC2ブログ内で非公開としている。

仕事で忙しいのもあるが グーグルアドセンスの規定違反にならない

少しずつチェックしながら移行させていくつもり、

移行終了はいつになるやら

ヤフー時代のブロ友さん

ご挨拶に来ていただいた方のみ こちらを紹介した。

はてなブログが良いかどうかも分からなかったので

他には誰にも知らせていない。

みなさん移転も済まされている様なので、

そろそろお知らせしようかと。 

このブログを見て頂いている皆さんへ

いつも見て頂いてありがとうございます。

記事のアップ&移行に必死ではてなブログの機能を良く知らず。

ブックマークを付けて頂いた方がコメをして頂いている事を

最近知って慌てて読ませて頂きました。

今後もこんなブログですがよろしくお願いします。

広告