もう終わりにしたい阿寒シリーズ
うぐいで終わりたくない
今回は阿寒を主体にした旅。
阿寒川は楽しんだ、阿寒湖は残念な結果。
しかもうぐいで終わっている、最後の1匹をトラウトで上書きしたい。
疲れる釣りは避けた
10歳若かったら帯広周辺の川に行っていただろう。
今となってはあまり体力を使いたくない、いや使えない。
鵡川の釣り
そこで過去に行って、ホウライマス、ニジマスが釣れて良いイメージの川。
時期外れに行ってボウズな時もあったが今なら間違いなく釣れるだろう。
車から降りてすぐのポイントも知っている、札幌にも近く体力を使わない。
いつも通りウェットフライで広範囲を探る。
あれ? 魚が出てこない。
朝じゃないと駄目なのか?
右側のドライフライに変更したらライズ。
やっぱ居るじゃん。 時折ニンフを使いながら1匹目を狙う。
キタッと思ったら20㎝くらいのうぐい。
いや絶対ニジマスは居るはずだ。
フライを色々変えたのちにようやく念願の時が来た。
魚の姿は確認できないが確実にニジマスの引き。
ネットを出すサイズじゃない、その引きを楽しみながら魚を寄せる。
フックアウト…
結局、ここの釣りでは魚の画像無し。
トラウトで上書きどころか うぐいで上塗り。
この旅、フックアウト&うぐいにヤラレタ釣り旅行だった。
この後は真っすぐに札幌へ。
次記事は釣り旅行のまとめ記事を。