前記事の反響 意外と多くて 店の外観だけじゃなくて 中身、料理を見てみたいという人が多かった。
ラーメンの香林坊。
ELL自身も興味あるから行きたい。 但しここはチャリンコで行くのはちょっと遠い。
今度の休みは 次に行われるまつりの為に 小樽に行くつもりだし・・・・
それ以降の休みも予定が詰まっているし・・・・もう雪降ってくるし・・・・来年かも
チョコレートファクトリー
このブログをやっている以上は行ってみようかなと思っている。
しかしこれも来年かな~
ファイアーバーグ
ここのチャレンジメニューは 250グラム×4枚のハンバーグを15分で食べるもの。
成功したら無料、失敗したら1800円。
ちょっと興味があるが ELLにとってNGなものがある・・・・・・・ 完食したら写真撮影。
成功は楽勝な事が予想される。その為、ELLの写真が店内に貼られるのは嫌だ(笑)
そして どうせなら デロ~~ンって 1キロ1枚の大きさのハンバーグを食べてみたい。
そんな大きさのハンバーグがあったら教えてください。
多分 ELLはいてもたっても いられなくなります(笑)
以上より2つは いずれアップするかもしれないので 気長にお待ちください。
さて 本題。
これは全国で買えるはず。
ヤマザキから出ているシュークリーム
クリームにおイモを感じる
それ以上に シュー皮。
「かっちかちやで」ってくらい パリパリ。
パッケージの袋には このパリパリ感を維持するために 小さいあなが開いている。
この皮を食べたくて 買っています。
もうすぐ おいもまつりもクライマックスです。
最後はやっぱり・・・・
そして その後は新たな祭りが・・・