オフ会してきました
一昨日、いもやさんから飲み会のお誘いが・・・
「あれ? オフ会? 参加メンバー誰なんだろう?」
聞かなかったけどまっいいか~、誰が来るか分からないのも楽しみ。
で 事前準備、すすきので下車して、
2日酔いにならない為の ペパリ―ゼ、
そして もんじゃって聞いていたから
腹減るような気がして オニギリ1つ。
参加は
- いもやさん夫妻と
- Kさん(名前出していいか 聞かなかったので こうしときます)
1次会
なんじゃもんじ屋
もんじゃって 食べ慣れていないけど すごく美味しかった。
2次会
札幌のタレント 黒岩氏がオーナーの 黒〇
このポテトの中にゲソが入っているの変わっている。
また 食べたくなる味。
3次会
あれ? 店の名前忘れちゃった。
沢山飲んで、沢山食べって 沢山しゃべってきた。
そういえば Kさん マラソンやられる人で
マラソンの話で盛り上がっていた。
「チームいもや」結成するとか・・・・・
あれ? ELL走るのか?
走られている人の 体型の変化の写真とか見せて頂き少しやる気。
山岡屋
でも その数時間後、やっちゃってる。
さて本題。
自由軒
外観
旭川での 要予約のデカ盛り。
出前では 何度か利用した。
店内
1階に最初座ったけど
外人さんの団体が居て デカ盛り見て 盛り上がられても困るので2階へ。
2階は ELL一人。
食べた後、ゴロンとしたくなるような雰囲気。
メニュー
予約していたのは これ。
配膳
まずライス他 配膳。
一気に持って来れないと 言う事。
このどんぶりもなかなか 大きい。
そしてメイン配膳。
うわ~ こんなにお肉いっぱい、
草食男子のELLは 困りますぅ~(笑)
ELLメジャー IN旭川
ソースが デミグラスを感じる 独特の味付け。
実はデミグラス苦手だけど 完全なデミグラスの味ではないので 大丈夫。
そのソースが絡んだ キャベツが美味しい。
ちょっと残念だった 玉ねぎ。
火の通りが甘く、ちょっと苦みを感じる。
ここの店の最高デカ盛りは制覇。
ごはんは お替り1回のみ。
そして 会計を済ませ、この交差点を渡り
3分後には 蜂屋の醤油ラーメンを食べていた(笑)
これにて 旭川編、前篇終わり。
次記事より 実家から帰ってきてからの食べ歩き。
バスに乗って向かった あのラーメン屋。