ミーハー小樽シリーズ
ランチを楽しんだ後は…
堺町通
観光客がいっぱい堺町通りへ。
滝上では1000円だったのに ここでは6300円。
そう言えばここ移転したんだった。
実は プレゼントを探しに 堺町通に来たのだ。
ちょっとつかれて 休憩
今回は 六花亭ではなく
北一硝子3号館
こちら 北一硝子へ。
レールが印象的な通路
人気のある こちらは以前に来ている。
今回は違う方
お休み処 九番倉
ある物目的でこっちへ。
ふ~ん
店内
こちらは 北一ホールとは違った魅力。
北一ホールと違って こちらは閑散としている。 そこも魅力。
まず 水配膳。 ひび割れたグラス持ってきやがった(笑)
でも あれを飲むから手を付けない。
メニュー
ソフトドリンクではない 今回はお酒。
これも魅力 でも違う。
これでもない。 今小樽で一番話題の飲み物を
小樽と言えば 小樽ワイン。
なかでもナイアガラは人気ある。
そのナイアガラ+ブルーキュラソー+ジンジャーエール
おたる生ワインボールナイアガラ。
小樽市内 約50の飲食店で出されている
配膳
あんまり期待していなかった。
これめちゃくちゃ 美味しい。
飲みくちスッキリで アルコールじゃないみたい。
大満足だった。
小腹が空いた気もしたが・・・
ここではやめておいた。
危険もあるし(笑)
アンコが苦手な方への配慮も欲しいものだ(笑)
次回 ELLメジャー登場。
お 店 九番倉
住 所 小樽堺町7-26