2025年の釣り
今年の釣り旅行は4回、
そして千歳川釣行は2回。
秋の阿寒湖釣行で最後にしようとしていた
数年、阿寒湖に挑戦しているが、釣れたのはこの年だけ。
阿寒湖のアメマス用にスイッチロッドを買った。
買ってすぐに屈斜路湖では釣れたが本命の阿寒湖で釣れていない。
今年魚をかけたがリールファイトに切り替える時にばらしてしまった。
今年で阿寒を終わらせるべく、秋にもう一度挑戦しようと考えていた。
※バーの女の子も可愛かったし
秋の阿寒湖はチャミング(餌を撒いて魚を寄せて釣る方法)らしい。
それもどうかな~って思っていたら、
別の場所で満足の1匹を釣りとなり突然の納竿。

2009年からの釣りの記録
毎年複数回行く千歳川を除いてマルの数は行った回数
※釣り旅行中に何度か入っても1回としてカウント
白丸 はボウズ(うぐいだけも含む)
黒丸 釣れた
赤丸 満足の釣り
阿寒湖の白丸だらけに驚く。
と言うか湖の釣りはコスパ悪すぎ。

2025年の購入したグッズ
2024年は竿、リール、ウェーター、ウェーディングシューズ等大散財。
2025年は大きなものは無く
熊鈴&熊スプレーとウェーディングスタッフぐらい。
大きなものではないが
こちらも購入、大満足している。
2025年見切りをつけたグッズ
足の甲の部分に破れを発見したので処分した。
現在はシューズはこれだけ。
シムズとは違いシューズの上部がスマート。
その為ウェーダーだけでカバー出来る事となり登場する事は無くなった。
その為処分とした。
他、補修して使うかもと保管していた折れた竿とかも全て処分した。
来年は…
音更川、1泊2日で行けるし魚影は濃いのでまた行くと思う。
あと来年こそ阿寒を終わらせたい。